子犬
お店にいるレッドのティーカップちゃんです。
5/9生まれで4ヶ月齢 体重は800g ムッチリ♪
今年のワクチンは既に終わってます。
性格めちゃくちゃいいです。
大人しい 吠えない 明るい 静か 賢い アイコンタクトや「待て」もできる♪
トイプーの子犬の4ヶ月齢5ヶ月齢といったら、子犬期のフワモコの状態を脱して、
写真のようにコートが一旦直毛みたいになっちゃって 一生で一番ダレててみっともない時期。
一度、この月齢に差しかかった子犬の飼い主さんに、この子、ホントにプー?といわれたことがあったけど、
「まぁ。時期が解決するから成長を見守ってればいいですよ」、ってお答えしたら
当然 オトナ毛が生える時期がきて雑種疑惑はスッパリなくなったとかもありますよ。
初心者さんにとっては こうした成長過程で起こる現象はビックリなんでしょうけど
飼ってる人ならビックリもしませんよね。
ポメが一旦チワワみたいになったり、ダックスでもびっくりするくらい貧相になりますもん。
うちは始めた頃からミックス作らないし売らないので、その犬種に似ても似つかないような
おかしな仕上がりになるなどありえませんけどね。
子犬の時、どれだけ毛量がギッシリ多い、巻きの強い子だって、この『見た目ワルぅ;』な時期は確実に通り越して立派な大人のコートが生えてくるんです。
この月齢に差しかかると同じ経過を辿ります。
なので、超短くサマーカットしてオトナ毛の育毛促進って(笑)
毛がダレてる時期は、勿体無いと思わず、短く清潔に空気の通りを良く快適に過ごさせた方がいい。と思ってる派ですm(__)m
お父さんアメリカチャンピオンの子だから貧弱な仕上がりにはならないですよ(笑)
けど、こういうカットするとお顔の内容が露骨に判りますよね(^^ゞ
この子は仕上がりサイズ的にいってもブリードは無理なので、繁殖者希望者さん以外なら
お譲りが出来る子です。
お店の隣の事務所で私と一緒にいるので本気で探していらっしゃる方は会いに来てくださいね!!
ほんと、賢い子ですから♪
ロイヤルリムジン
9/14にご来店いただき、お引渡ししました!!
- 関連記事
-
-
マルチーズ 極小姫 2019/03/31
-
チワワ君巣立ちました 2019/03/30
-
絆 2019/03/26
-
愛しのマルチーズちゃんたち 2019/03/24
-
ティーカップサイズ 2019/03/23
-
お久しぶりです トイプードル 子犬 2019/03/18
-
のんの息子 2019/03/09
-
ノンと姫の子 男の子 2019/03/08
-
交配に行って来ました 2019/03/05
-
マルチーズ ベビー 2019/02/26
-
あと1週間でお別れ・・ 2019/02/24
-
べあ君 お引っ越ししました♪ 2019/02/23
-
生きてます どうにか 2019/02/22
-
ちくわちゃん巣立ち 2019/02/18
-
プティちゃん巣立ち 2019/02/16
-
もくじ
子犬

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~