子犬
こんばんは!
今日も暑くなりましたね。岐阜では30度を越しました。
これだけ晴天続きでは、梅雨の合間とは思えないくらいです。
犬舎の方ではオレンジ色の大輪 ロイヤルサンセットや
アプリコットピンクの大輪 ロココといったツルバラの一番花が終わり、
数日前から我が家一の暴れ馬のポールズが見頃を迎えています。
冬に、ブチブチに切り詰めたのに、またこんな有様です。
車庫上のツルの誘引が面倒臭くてやらなかったら、ガストの駐車場の方まで伸びてしまって
全部花が着いてしまいました(~_~;)
鉄板屋根の上だから、夏になればきっと枝葉が焼け焦げるだろうなぁ。
遅咲きのポールズは例年より若干早い咲き始めで、5月下旬の雨が降っていた時に開花が始まり
梅雨の合間の晴れ続きの間じゅう ずっと魅せてくれそうで今年は幸運です。
年一度の開花(一季咲き)で 花期が非常に長いのが特徴。
開花中に雨にやられても平気で、長いときは2週間近くずっと咲いたままですから・・!
もう犬舎の方にはこうした手入れ無しで大丈夫な品種しか残っていません。
今更移動できるサイズではない、昔からある大型のツルバラだけ現存している形です。
またまた久しぶりの更新になってしまいましたが 今日は激カワなチビチビ君を~。
色素も格段に濃くメリハリのある端正なお顔だち。
性格も優しくて、あまえんぼ君(^^ゞ
成犬時1.5kg程度のミニミニサイズに仕上がる仔です。
けして化けませんので 小さい子をお探しの方には安心してお迎えいただけます。
ようやく写真が撮れるだけに仕上がって来ましたのでご紹介します(#^.^#)
両親とも1kg台で小さいサイズ同士の交配で生まれていますが、
お膝も正常範囲で優秀。食欲旺盛でどなた様にでも扱える子です。
ちっちゃい仔の扱いに慣れていない方でも初めての方でも大丈夫ですよ。
大切にして戴ける方であれば飼い主さんを選びません。
5/23に初回ワクチンが終わっていて、経過観察期間中も終始異常なし。
接種前も後も、ずっと体調が安定してますのでボチボチ飼い主さん募集します。
携帯、繋がらない場合はメールフォームから入れていただければと思います。
金曜以降、ご見学OKですm(__)m
この男の子の他に、レッドの女の子で、1.2kg程で仕上がる仔がいます。
前腹は名古屋の方に飼っていただいていますが メチャクチャ可愛いです。
1.2kg位だそうで、小さいです。
レッドの極小仕上がり 激カワの女の子は2頭いますが、昨日1頭 犬舎の方にご見学があって決まりました。
ロイヤルリムジン
(090)2773-5302
決まりました!ありがとうございました。お渡しまで大切にお預かりします(^o^)
- 関連記事
-
-
マルチーズ 極小姫 2019/03/31
-
チワワ君巣立ちました 2019/03/30
-
絆 2019/03/26
-
愛しのマルチーズちゃんたち 2019/03/24
-
ティーカップサイズ 2019/03/23
-
お久しぶりです トイプードル 子犬 2019/03/18
-
のんの息子 2019/03/09
-
ノンと姫の子 男の子 2019/03/08
-
交配に行って来ました 2019/03/05
-
マルチーズ ベビー 2019/02/26
-
あと1週間でお別れ・・ 2019/02/24
-
べあ君 お引っ越ししました♪ 2019/02/23
-
生きてます どうにか 2019/02/22
-
ちくわちゃん巣立ち 2019/02/18
-
プティちゃん巣立ち 2019/02/16
-
もくじ
子犬

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~