ガーデニング
接木成功の巻♪
切花のバラを10本接いだ中の2本です(^^ゞ
もう、左のなんて、新苗レベルになってきているでしょ(^_^)
一人前に、赤い柔らかなトゲだってあるんですよ^^
液肥だけ与えて、暖かい日は日光浴に出したりもし始めています。
白い鉢が最初に接いだもので、黒いポリ鉢は二度目に接いだものです。
結局、生存率低く、2本しか生き残らなかったのでした;
初めてにしてはまぁまぁかも♪と、一応納得したりもしています!
ボツった接木でも、台木は発根しているので地植えにしておきました。
また来年の冬に使えれば使いたいかな~ってノリで(笑)
買ってきた苗とはまた違って、可愛過ぎですね(^。^)
- 関連記事
-
-
お正月の支度 2017/12/26
-
花壇の様子とオオタカと 2017/07/21
-
痒い 2017/06/22
-
メインツリー&ツルバラの完全撤去 2017/02/18
-
道の駅 クレール平田にて 2017/01/06
-
バラの剪定 2017/01/04
-
オリーブの木 剪定 2016/12/11
-
裏玄関のバラ 2016/05/24
-
つるバラ 2016/05/15
-
宿根草 2016/05/12
-
嬉しいバラ便り 2016/05/06
-
パーゴラ網掛け! 2014/10/19
-
ご無沙汰しております^^ 2014/06/05
-
癒し 2013/12/15
-
バラの接木 その後 2013/03/28
-
もくじ
ガーデニング

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~