日記
サンゲツのフロアタイルを使って土間をプチリフォームしてみました。
手の込んだ模様は作れない。 デザインもセンスないと無理ね~(^^ゞ
準備するものは、とりあえず定規とハサミ、カッターだけでOK!
ここは業務用洗濯機や雑巾洗い場がある土間です。
床とドアがスレスレなので厚みのある石は使えませんでした。
そこで、薄いフロアタイル(土足OK)をチョイスしました(475mm×475mm)
こんなに薄いものでもドアが完全に開かないわ(-_-;)
向かって左側にも洗濯場のスペースがあるため、オレンジ系のタイルが足りません(T_T)
金色に見えるのは別に取り寄せた目地棒です。
目地棒を入れると入れないでは、仕上がりが全然違いますよ
引き締め役として「外周だけ」に使おうと思っていた黒いタイルを、仕方なく組み込むことに・・><
黒を配置しただけで一気に暗い雰囲気になってしまいましたネ(^_^;)
切って、仮置きしてみたところデザイン的になんかヘン;
やっぱりセンスないwww(T_T)
- 関連記事
-
-
狐の嫁入りとコウノトリ 2019/03/11
-
巣引き 2019/02/10
-
伊吹山 2019/02/03
-
京ゑびす神社 2019/01/12
-
京都 帰郷 2019/01/11
-
平成31年元旦 2019/01/01
-
平成30年12月31日 2018/12/31
-
12月30日 2018/12/30
-
積雪 2018/12/29
-
他人の子犬写真盗んでまで集客したい? 2018/12/20
-
近所で見かけた野鳥たち 2018/12/13
-
ルリノジコ 2018/12/06
-
ズグロヒワ ペアです 2018/12/05
-
キクイタダキ 2018/01/22
-
久しぶりのヒレンジャク\(^o^)/ 2018/01/20
-
もくじ
日記

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~