子犬
朝晩、秋らしくなってきましたね。
肌寒い晩も出てきました。
私は寒がりなので、もう既に毛布にくるまって寝ていますよ(~_~;)
冷房の効いた部屋では 皆さんが快適だと仰る中で、一人でブルブル震えているくらい寒がり・・(;_;)
室温管理が難しい時期でもあります。
特に春と秋といった、寒暖の差が激しい季節の子犬部屋は
「常に一定の温度で管理する」ことが大事になってきます。
朝から夕方までお仕事をされている方にとっては お出かけ前にクーラーを入れるのではなく
タイマーで10時か11時くらいから始動させるよう設定した方が良いと思います。
私自身もブリーダーをしながら勤め人時代が長かったので、
ワンちゃん部屋の室温管理においては前晩と当日朝に天気予報をチェックして、
その日 何度に設定するかや、何時から始動させるかの予想を立てて
タイマーを合わせて出かけたものです。
見込み違いの時は昼休みに昼ごはんを食べないで車を飛ばして自宅に戻ってましたし~(^^ゞ
朝 自宅を出る時に冷房のスイッチを入れるのは寒すぎて無理ですしね・・。
ワンちゃんは、人間の足元付近にいるので、 足元付近の温度がどうであるかを
確かめるようにしてくださいね。
今日は2頭のプードルちゃんを子犬情報に掲載しました。
どちらもたいへん小さくて、可愛いお顔の子犬ちゃんです。
(他にも何頭かおりますが こうした作業が間に合いません~)
生後43日目のチビチビレッドちゃん
可愛くなるのはまだまだこれからといった幼い子犬ちゃんです。
こちらは生後46日目の極小サイズ シルバーちゃん。
成犬時、ティーカップサイズに仕上がる予想。(概ね確実視!)
ショートボディ ショートバック ご見学戴ければ一目瞭然(^-^)
どちらもスペシャル級に可愛く仕上がってくれますよ!
掲載がなくなっていたら 飼い主様決定で、お引渡ししましたら
巣立った子のページに移行します。(まとめての作業になりますが・・・)
「問い合わせようか悩んでいるうちに決まってしまっていて
残念な想いを何度かした」という事は、後にご縁を頂戴したどの飼い主さんからもいわれます。
おかげ様で、長居する子犬ちゃんはほとんどおりませんので
気になるワンちゃんが登場しましたら すぐお問い合わせいただきますよう
宜しくお願いします。
090-2773-5302
作業中・運転中などで繋がらない事があります。
予めご了承下さい。
- 関連記事
-
-
マルチーズ 極小姫 2019/03/31
-
チワワ君巣立ちました 2019/03/30
-
絆 2019/03/26
-
愛しのマルチーズちゃんたち 2019/03/24
-
ティーカップサイズ 2019/03/23
-
お久しぶりです トイプードル 子犬 2019/03/18
-
のんの息子 2019/03/09
-
ノンと姫の子 男の子 2019/03/08
-
交配に行って来ました 2019/03/05
-
マルチーズ ベビー 2019/02/26
-
あと1週間でお別れ・・ 2019/02/24
-
べあ君 お引っ越ししました♪ 2019/02/23
-
生きてます どうにか 2019/02/22
-
ちくわちゃん巣立ち 2019/02/18
-
プティちゃん巣立ち 2019/02/16
-
もくじ
子犬

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~