fc2ブログ

子犬

カニンヘンダックス ピュアクリーム生まれました

 ←ホームページ 配色替え中 →トイプードル 小振り レッドの男の子 子犬情報に掲載しました
掛かりつけの獣医さん 今日でお終い
1/3までお休み。。。
 
大晦日か元旦が予定日だったデヴィちゃん 
昨晩陣痛が来て産みました
 
いつもの通り 可愛いプクプクした一人娘

何処からどう見てもポンポンのお腹で 今回は2頭くらいは入っているのでは?って
そう期待していましたが やっぱりデヴィは一人っ子しか産まない子でした^^
 
赤ちゃんは ミニチュアダックスの子より大きく生まれ なんと驚きの220g!
 
デヴィは こういうお産の形態なんです。
事前のレントゲンなど撮る必要のない 絶対自力で産めないサイズの子を身篭るタイプ。
 
確実に育つ1頭だけしっかりとお腹に抱えて 自分で産まずに切開で産むという
 
今回は 小さいデヴィより更に小さいブラッククリームのオスと交配していただいてあり、
サイズ的なものも今まで以上に期待でき、色素補充もしてあります。
 
 
掛かりつけの獣医さんは22時までしか帝王切開してくれないので
何年か振りに四日市まで走りました。
 
家から堤防抜けて、長島から高速に乗って 病院までたった1時間で到着!
 
足の速い車はこの仕事には絶対不可欠なのだ♪
緊急時 不思議と途中で止まったりしないから有難いと思いながらも、
道中は 止まるな止まるな止まるな・・・って 不安で仕方なかったー;
 
岐阜の開院時にお手伝いに来られていたお顔馴染みのN先生に施術してもらいました。
デヴィは 前も、このN先生に切って貰っていて、施術跡がとても綺麗で癒着もなく
今回施術されたN先生からも、「我ながら完璧」と、前回の施術から先の回復が
思った通りであったことを 今回の開腹で確認されたそうです。
中を綺麗にしてから閉じて下さるので 術後、敷物が汚れないんです。臭いもない。
 
N先生 明日(午後から休診です)から数日間 岐阜に応援にこられるそう。
切開は、絶え間なく何十件も毎日こなさねばならない為、ここの獣医さんはお正月も何もないんです。
 
他所の獣医さんなら 年末年始 固く門を閉じてしまわれるけど、ここはこういう
ブリーダーをとても大切にされるスタイル。
困ったときの神頼み的なお医者さんです。
 
来年から、岐阜にご夫婦で転院して来られるという初めてお会いする先生が助手に就いてくださり、
岐阜の皆さんより一足早く ご挨拶となりましたm(__)m
 
こうした生業ですから この病院には週に何度もお世話になっているので
その先生とも長いお付き合いになりそうです。
 
関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   子犬
[ホームページ 配色替え中]へ [トイプードル 小振り レッドの男の子 子犬情報に掲載しました]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • [ホームページ 配色替え中]へ
  • [トイプードル 小振り レッドの男の子 子犬情報に掲載しました]へ