fc2ブログ

日記

岩倉の桜

 ←松原公園の桜 →今日巣立ちのシルバーちゃん
昨日はあっちこっち動いて運転疲れ~な一日でした
・・って言っても然程の距離を運転した訳ではないんですが これしきのことで極限まで疲れるなんて
歳を取った証拠ですね~~っ
 
今日は、伊奈波神社の枝垂れ桜を(運転しながら一瞬)見物し、鶯谷付近の山々の山桜に見惚れ
駅でお待ち合わせした方とお会いした後、一宮へ行きました。
 
何としたことか、こんな桜の見ごろに、伊奈波サマの桜並木で道路工事をやっていて 
折角の雰囲気も台無しに思いました。
なんで今の時期にやるの?って感じですよ~(残念ながら後続車があり 写真は無しです;)
 
例年になくお天気が保たれているせいか 愛知県でも北に位置する地域では桜はまだ満開で、
川沿いなどでは 一瞬車を停めて見入ってしまいたくなるくらい見事に咲き誇っていました。

 
いつもなら、もう雨にやられてしまっていますよね?
今年は長い期間楽しめるのが嬉しいです♪
 
 
子犬の用を済ませ 帰りに車屋さんによってみました。
修理はまだ手付かず 
   私の返事待ち状態。。。だから。。。
 
例のミッショントラブル、原因が分かりました。
磨耗品で新品を発注するしかないもので それだけで40万かかるって
 
今までのは オーバーホールしたらどうにかなったらしいですが
今回のは出来ないそうで;
ドアのイージークローザーの修理やその他の修理を含めるとザっと見積もっても70万円近くになるせいか
なかなか踏ん切りがつかないんです( 当たり前ですよねxxx )
 
それと、早かれ遅かれ 今の状態で判断すると じきに足回りもガタが来るらしく、
「これから先は修理修理のオンパレードになる予想」だって
2台とも下取りに出して 次の追い金に回した方が利口かもよ?って言われたけど、
「だよね~!」って 二言返事出来るワケないし。
 
今回修理に入っているのはH.16年式なので 年式自体はめちゃくちゃ古い訳ではないけど 
高速道路を使って遠距離を走る事が多く 走行距離が既に10万キロ以上なので 
そろそろと言えばそろそろ修理が掛かる時期なのでしょう
 
10万キロまでは快調
故障しないし、不調はないし、修理など全然しなくて良かったアタリの良い車でしたから

 
今日もまた 確定の返事をしないまま 工場を後にしました。
代車が、やたら乗り心地が良いせいか、これで十分だとさえ思うし
何の心配もなく快適に安心して乗れる車が欲しくなると、歳を取った証拠かなと またまたそんなことを思います
 
 
これまで意味もなく ただ「好き」というだけで常に修理が目一杯かかる車を乗り継いできました。
乗らないのに修理ばっかりだったアメ車から始まり その次も またその次もという風で
恐ろしい金額を 頻繁に乗りもしない車の修理に投じて乗り継いできて。
普段常用しているのは軽自動車だし 他にお金を掛けることがあるだろう!と言われても仕方ありません
 
いつか本気で止めないといけない趣味なんだろうな~
止めたいけど止められない曲者
私から車の楽しみを取ってしまったら なぁ~んにも無いし(~_~;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   日記
[松原公園の桜]へ [今日巣立ちのシルバーちゃん]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • [松原公園の桜]へ
  • [今日巣立ちのシルバーちゃん]へ