日記
いやぁ~ 今日は、かな~り冷え込みましたね。
ガクガクブルブルですッ( ~^~)ノ
日曜日の作業の時に
「これから消毒しなきゃね。」って話をしたら
旦那さんが慌てて?(`O´*) 防御用シートを買ってきて
昨日の晩速攻で取り付けていましたε- (´ー`*)
こんな風になりました。

車庫と車庫の狭間にある小さな庭で、消毒作業をやられてしまうと
ただでさえ腐っている車が 更に腐るというので・・

1957年の年代もの お宝なの。
今まで何年も何年もバラを植えているのに、消毒という作業を一度もしたことが無かった表れですね^_^;
今回は消毒、既に2回やっちゃってますが、これからが本番なので 私も正直なところ
面倒というよりも、絶対車に薬液がかかるから 鬱陶しいなと思っていたんです~(´-ω-`;)ゞポリポリ
見栄えは悪くなったけど、もともと格好の良い庭でも何でもないから まぁいいや(*´▽`*)

先週の土曜日に大切な友人からいただいたイレーヌ オブ デンマーク 新苗(右)と、ブリリアント(左)の蕾
新苗は 株の充実をはかる為には摘蕾しましょうって、そんなご無体なぁ~~~ o( _ _ )o
その友人も、園芸の楽しみ方は一通りじゃない 人それぞれでいい、っていう考えの人なので
私は咲かせちゃうよー
折角蕾が多いの子を分けて下さったんだもん。
そのあとは お礼肥あげて、病気にかからないように、水切れさせないように、目一杯可愛がっちゃうヨ♪
で、いいよね? イレーヌさん^^

にほんブログ村
ガクガクブルブルですッ( ~^~)ノ
日曜日の作業の時に
「これから消毒しなきゃね。」って話をしたら
旦那さんが慌てて?(`O´*) 防御用シートを買ってきて
昨日の晩速攻で取り付けていましたε- (´ー`*)
こんな風になりました。

車庫と車庫の狭間にある小さな庭で、消毒作業をやられてしまうと
ただでさえ腐っている車が 更に腐るというので・・

1957年の年代もの お宝なの。
今まで何年も何年もバラを植えているのに、消毒という作業を一度もしたことが無かった表れですね^_^;
今回は消毒、既に2回やっちゃってますが、これからが本番なので 私も正直なところ
面倒というよりも、絶対車に薬液がかかるから 鬱陶しいなと思っていたんです~(´-ω-`;)ゞポリポリ
見栄えは悪くなったけど、もともと格好の良い庭でも何でもないから まぁいいや(*´▽`*)


新苗は 株の充実をはかる為には摘蕾しましょうって、そんなご無体なぁ~~~ o( _ _ )o
その友人も、園芸の楽しみ方は一通りじゃない 人それぞれでいい、っていう考えの人なので
私は咲かせちゃうよー
折角蕾が多いの子を分けて下さったんだもん。
そのあとは お礼肥あげて、病気にかからないように、水切れさせないように、目一杯可愛がっちゃうヨ♪
で、いいよね? イレーヌさん^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
狐の嫁入りとコウノトリ 2019/03/11
-
巣引き 2019/02/10
-
伊吹山 2019/02/03
-
京ゑびす神社 2019/01/12
-
京都 帰郷 2019/01/11
-
平成31年元旦 2019/01/01
-
平成30年12月31日 2018/12/31
-
12月30日 2018/12/30
-
積雪 2018/12/29
-
他人の子犬写真盗んでまで集客したい? 2018/12/20
-
近所で見かけた野鳥たち 2018/12/13
-
ルリノジコ 2018/12/06
-
ズグロヒワ ペアです 2018/12/05
-
キクイタダキ 2018/01/22
-
久しぶりのヒレンジャク\(^o^)/ 2018/01/20
-
もくじ
日記

- TB(-)|
- CO(-)
- [Edit]