fc2ブログ

子犬

.*:.:*.カニンヘンダックス シェーデッドクリームの女の子.*:.:*. 

 ←子犬撮影 →彦根城


カニンヘンダックスのシェーデッドクリームの子犬たちや 
ティーカップサイズのアプリコットのプードルちゃん 
タイニーの小さめ仕上がりの姉妹のお写真を新規アップしました!

まだ レッドの子犬が全員終わっていません><
合間合間に行っているので 時間がかかっていますm(__)m


どの子も、実際の方が何倍も可愛らしいです(&お写真でご覧になるよりも随分なチビです♪)
是非 お正月のお休みを利用されてご見学にいらしてくださいm(__)m

・・とは申せ、私も明日はブリーダーのところでプードルの撮影をしに行ったり 
この日曜なら京都のお墓参りや祖母宅に行ったり お正月は静岡の家に行ったりしますので
中抜けすることがちらほらあると思いますから、事前に

メールフォーム http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P45653249

からお問い合わせくださるとありがたいです~m(__)m

泊まりで出かけることは絶対にあり得ませんので 時間を合わせていただけるなら
連日可能といえば可能です(笑)

京都行きも静岡行きも、往復何時間というところへ出かける際は必ず主人が在宅します。
残念ながら家族で~というのは無いですね・・・  ちびワンたちが一杯いますから(^_^;)


今晩はドーベルマンのドルチェの子の飼い主さんからお電話をもらいました。
CDⅡまで持っておられて 今度Ⅲにトライされるそうです。
飼い主さんと私は同世代というか同じ歳です。
この年齢から 何か始めようとするのには 相当の勇気がいる上に、相当の覚悟が必要です。
ですが、この方は現在トリマーの修行を積まれ、今度それにプラスして訓練士としての修行も積まれるようです。
ご自身の手でDCⅢを獲得したいと そう仰っていますッ(。~^~)スゴイッ

もの凄く前向きで 直向なそのお姿は拍手無しでいられませんし、
私も頑張らなきゃ・・・!って 心の底から思えるんです。
沢山の子を産んでくれたドルチェ 
子供たちは各ご家庭や事務所で愛犬として また番犬として可愛がってもらっていますが 
この子だけは 幼少期に骨折してこの飼い主さんの並々ならぬ心痛、通院 手術 介護 介助(リハ)のお陰で現在の姿があります。
元々普通の体でなかった子だったのに、普通以上に仕上げて貰っているという事実に
改めて感謝しています

関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   子犬
[子犬撮影]へ [彦根城]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • [子犬撮影]へ
  • [彦根城]へ