日記
友達の工場で直してもらってきました。
この車種のトランク、この型式になってから、両端 こんなおかしなバネ式になって 「なんで~?」と大不評;
こんなモンが折れるなんて聞いた事ない!前代未聞!と言われました。
この1ヶ月ほど だいぶ苦労しました。
バネ折れからずっと 超重いトランクだったので・・
片手で支えて片手で荷物を取り出すなんて とてもとても・・といった重さがあるんですよね。
小さな車のトランクでも舐められない程の重さがあるものなんですよ;
理由は 多分 駐車場の上に茂っている落葉樹の葉が、トランクの溝に溜まって、それが雨水の蓄積で腐って排水溝を塞いで この鉄で出来たバネが完全に真っ二つに折れたんです。(1ヶ月くらい前 空港にワンコを送迎に行く途中で 隣の車が接触したのかと思わされる程の物凄い音を聞いたの)
数日後 時間差で もう片方も折れました。(知らない間に二分割されていた!)
水平でない駐車の仕方も一因だと思います。
日常的に、頭が下がった状態で停めてあるから・・。
これからも何度取り替えて貰っても 同じことの繰り返しだと意味がないので 洗車毎にトランクを開けて、溝掃除も一緒にしないといけないなぁ・・と思っています
盲点でした><
続けて 別の知り合いのところでOIL交換とエレメント交換をしてもらいましたが 2月の車検の時から交換していなかったので 酷いなぁ。最悪やん・・と言われました・・
焦げ茶色どころか 真っ黒な墨汁みたいな廃液が(-_-;)
これからもよろしく面倒見てやってくださいーーーm(__)m
付き合ってくれてありがと!!
- 関連記事
-
-
狐の嫁入りとコウノトリ 2019/03/11
-
巣引き 2019/02/10
-
伊吹山 2019/02/03
-
京ゑびす神社 2019/01/12
-
京都 帰郷 2019/01/11
-
平成31年元旦 2019/01/01
-
平成30年12月31日 2018/12/31
-
12月30日 2018/12/30
-
積雪 2018/12/29
-
他人の子犬写真盗んでまで集客したい? 2018/12/20
-
近所で見かけた野鳥たち 2018/12/13
-
ルリノジコ 2018/12/06
-
ズグロヒワ ペアです 2018/12/05
-
キクイタダキ 2018/01/22
-
久しぶりのヒレンジャク\(^o^)/ 2018/01/20
-
もくじ
日記

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~