日記
今日は これからの季節に向けて 冷房が効きにくいワンボックスタイプの軽自動車に耐暑用カーテンを取り付けました
先日ホームセンターで材料を調達してあったのに、まだまだ暑くならないせいか緊急性もなく放置
毎年暑い時期になると冷房をフル回転にしていても効いていないのと同じで 窓を開けた方がマシといった惨事が続きます
子犬の搬送や獣医に行くなど 犬の用事の大半はこの車で行うのでとても苦痛でした
苦痛なのは乗せられるワンコですけどね。だから時間帯は日中でなく夜間という風でしか動けませんでした。(近年の夏は 朝からうだるように暑い日が続きますもんね・・・)
特に高速道路を走行するとエアコンの効きは、まったく期待できません
毎年のことだったので夏場は普通車で代用していましたが 今年はその車もなく〔去年廃車〕 あるのは2ドアクーペなので犬を乗せて犬関係の用をするには狭すぎ、乗せたり降ろしたりも大変窮屈
・・といったことで 今年になってやっとそれをまじめに考えようということになりました
効果が期待出来るかどうかは不明ですが 町を走っている商用ワンボックスタイプの車が、こういうのをつけているので、ちょっとはマシになるかな?と思って見よう見真似で作ることにしたんです
最近の軽、特に四角いタイプは車内がとても広くできているので 冷房が行く場所が少しでも狭まれば、少しは違うかも知れませんね
車内なので、静電気が起こると埃を吸着すると嫌なので お店の人に静電気防止効果のある厚手のビニールを選んでもらっています
http://www.e-wanko.com
ROYAL LIMOUSINE
- 関連記事
-
-
狐の嫁入りとコウノトリ 2019/03/11
-
巣引き 2019/02/10
-
伊吹山 2019/02/03
-
京ゑびす神社 2019/01/12
-
京都 帰郷 2019/01/11
-
平成31年元旦 2019/01/01
-
平成30年12月31日 2018/12/31
-
12月30日 2018/12/30
-
積雪 2018/12/29
-
他人の子犬写真盗んでまで集客したい? 2018/12/20
-
近所で見かけた野鳥たち 2018/12/13
-
ルリノジコ 2018/12/06
-
ズグロヒワ ペアです 2018/12/05
-
キクイタダキ 2018/01/22
-
久しぶりのヒレンジャク\(^o^)/ 2018/01/20
-
もくじ
日記

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~