fc2ブログ

日記

卒業&入学祝いdeプチ旅行!

 ←可愛いプードルちゃんです~♪ →入学式



長島スパーランドにいってきました
なんとなんと こんなに近くに住んでいるのに14年振り!
だんなと結婚する前・・まだ付き合ってる時に1回行ったっきり=
結婚する前にお金を使う遊びをしたといったら、この1回きりしか記憶にないです。

子供たちを長スパに連れていくのは、今時のファミリー?としては貴重なくらい、ほんとに「初めて」なのでした!(なんと子供に対して不幸をしているのかと痛感しますが・・)

特に心配なワンコもいないので 次の食事の時間を計算して 餌は出際に与えて帰りは次回食事時間までにピッタリ帰宅!という事を前提に前晩から周到な準備をして定刻に起きてしっかりと用事だけ済ませて出かけました♪
夕方 サリちゃん(プードル)の交配に出かける予定だったので、ほんと、時間通りきっちり動く必要があったんですー

下の子が極端なスピード恐怖症なので家族4人で乗れたのはTeaCupや観覧車、あとはお化け屋敷など僅かでしたが、下の子がお化け屋敷で大泣きしてしまったせいか、暫く機嫌が戻らなくてヒヤヒヤ;
「これなら大丈夫だろう」と思って 騙し騙し空中ブランコに乗せたけど、ここでもまた大泣きで大失敗!
上の子も、2つ目に乗ったジャンボバイキングの途中で、怖すぎて泣いてしまったし^^;
なかなかと、一緒に乗ろうよ!といってもOKせず、子供一人と親一人という風で 2手に別れて 片方のペアが終わるまで待合っこになったり、私たち夫婦の今日は、子供のご機嫌取りで大変でした
主役は子供! それなので お互い顔を見合わせて苦笑いすることの連続でしたね~;

でも、子供が「待っててあげるから2人で乗ってくれば~」といってくれて夫婦だけで乗った乗り物(絶叫マシーン)が4つもあるんで、子供のおかげで乗りたかったものを制覇できたのには嬉しかったです♪
かの昔 あまりの混雑のしようで乗りそびれて諦めたホワイトサイクロンが 今日ようやく体験出来たんですから

それに・・だんなが、過去たった1度きり私と来た時に乗った乗り物を覚えていたことも嬉しかったです♪
・・・と思いきや 「なんで覚えてるの」と聞くと あんまりやかましく異常にギャーギャー大声で叫んで騒いだから、なんて恐ろしい声を出す女だと思ったからだそうです;
「フリーフォール」「ジャンボバイキング」だって。
そりゃ叫ぶよね!長スパで最も怖い絶叫マシーンの中のものなんだから><
理由聞いてガックリです。

ホワイトサイクロンだけのサービスなのですが お客が知らない間に写真を撮ってくれていて、降り口で、それをモニタに映し出していたので、思わず(700円もして高過ぎると思ったけど)買ってしまいました
今までに見た事もない、だんなの情けな~い顔が写っていたので。

子供に大満足して貰えたこと、時間通りに事が進んだこと、未体験ゾーンの乗り物に乗れたことで私自身も思い切りリフレッシュできました
珍しく今日は最終まで夫婦喧嘩しなかったし、これもいつもになく、かなり珍しいことかも。

小さいデジカメを持って行った事自体忘れるくらい楽しく、写真に没頭しなかったので記念写真はありませんが、その分心の中に思い出が沢山できました^^
殆どの場合、何処かに遊びに行くというのも、家で犬の用事をしなきゃいけないので私だけが欠けて3人だけでお出かけ・・という風な事が何年も続いていたので こうして十何年振りかに、こうして今回家族全員で訪れる事が出来た事を幸せに思います

長島は、毎週仕事で出かけては素通りしているところ。
伊勢湾岸道の湾岸長島インターの縁だしいつも横目でコースターのレールを眺めているだけ!でしたので、遊びで来れた~というのだけでも満足です

春休み最後の日曜、そして快晴とあって道中&園内の混雑を予想していましたが どちらも問題ありませんでした。
乗り物は殆どスムーズに乗ることが出来たので予想外に多くの種類に乗ることが出来ましたヨ  
木曽三川公園のお花の祭りで立田大橋から堤防に乗るまで多少混みましたが、平日の帰宅ラッシュ並みなので特別でもなかったし。

帰りの道中に車の中から撮った墨俣の一夜城の近辺の堤防道路の桜並木 
満開!
家族3人とも爆睡だったので起こさず一人でお花見しつつ、窓を一杯に開けて写真を撮りました♪
何度かの信号待ちの時間も、いつもなら苛立ちを隠せない車の列も、今日はこの桜のお陰でどの人もきっとイライラ無しだったでしょうね。
私もとても眠かったので家族のイビキはかなり耳障りでしたが(笑)いつもになく心地良い渋滞でした♪

その後で出かけた交配も今日2度目でしたが無事にブリーダーさんのところで予定通り定刻に終えました
いい子が授かりますように
今日はそんな感じで一日 家族のために取りましたので、ご無理言ってしまった方には申し訳ありませんー
来週は1年振りにドーベルマンの交配を行う予定です

関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   日記
[可愛いプードルちゃんです~♪]へ [入学式]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • [可愛いプードルちゃんです~♪]へ
  • [入学式]へ