CL ロココ


2007年ならば,こんなに株が充実していて、お花だって下の方で咲いていたんだな~って思うと
現状の悲惨さが嘘みたいに思えてしまいます。
いつ植えたのだろう?
名前がロココだという事実も、去年まで忘れていたんですよね;
1年や2年でここまで蕾を持たないし、ここまで茂らないしなぁ?
いやはや・・生育旺盛なロココだから有り得るか。
つる性のバラを倒さないと酷い結末を見るというのはよくよく分かりましたァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----!!!!
クレマチスみたいに勝手に何かに摑まって這っていくこともないし
上へ、上へと伸びてくばっかり。
バラ栽培は人それぞれのやり方で良い。
自由気ままで良いとは言うけど、ここまで悲惨な状態の現実を見れば
手をかけ 愛情をかけてあげなきゃいけないなって、反省するばかりです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ロココも満開です 2013/05/16
-
ロココ 2011/07/13
-
ロココの二番花 2011/06/27
-
ロココが満開(^o^) 2011/05/17
-
ロココ 2011/05/16
-
ロココ 2011/05/13
-
ロココの側蕾 2011/05/01
-
カイガラムシ「ブラシde駆除」 2011/04/20
-
ロココ 花のある画像 2011/04/09
-
悪戦 ロココ No.1 2011/04/06
-
もくじ
CL ロココ

- TB(-)|
- CO(-)
- [Edit]