fc2ブログ

日記

ヤフオクにて

 ←ドーベルマンの子犬 →子犬情報 アップ完了です♪

今日は犬の話題から外れて ちょっと怖いお話。私事ですが・・

この度 ダイソン(掃除機)3台目としてヤフオクで落札したお話。
「話題!激安!★ダイソン サイクロン掃除機★」 という名目で60件もの入札で競った商品になります

しかし 相手は新規出品者 当たり前ですが評価はゼロです
落札後に調べてみると、違反者報告(詐欺の疑いがある)として、評価の高い方からヤフーサイドに報告があがっていた人物でした
ヤバ・・・!ですよね。 
お暇なら全文を見てみてください?(お暇なら、ですヨ^^ つまらない話ですから・・)

出品者様

初めまして。落札者です ←私の事です♪
この度はお世話になります。
新規の出品者の方ですので誠に恐縮ですが一抹の不安があり、色々お尋ねしますが宜しくお願いします。
この度のお取引に際し お互いの氏名 住所 電話番号(自宅電話及び携帯電話番号)を開示した上でお願いします 
数々のオークションで 商品が手元に届くまで何処のどなたか明かされない方がありますため 高額取引の場合 そういった風では落札者は大変不安になるものですので何卒ご理解ください

ダイソン掃除機は3台目として購入します。
■あまり使用されていなかったそうですが 完動品でお間違いありませんでしょうか。
■記載がありませんでしたのでお尋ねしますがDC22から後のモデル名をお知らせ下さい。
■ダイソンへ ユーザー登録が既になされているでしょうか。
 ユーザー登録する用紙は新品のまま入っておりますでしょうか。
■保証書の発行年月日及び期限の記載或いは押印があればお知らせください
 記載及び押印がなければ その旨お知らせくださればと思います

尚 ご返答如何で取引をやめるという事はありませんが、一部動作しない等些少でも欠陥があるなら予めお知らせ下さい。
傷や外観的なものも 実物が掲載されていなかったことで不安が隠しきれませんので凡そどのような状態にあるかだけは先にお知らせください。
(スレや傷 汚れは気にしておりません。)

ゆうちょへお振込み予定です。

 取り急ぎ 落札者及び入金者氏名をお知らせします

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ここは私の住所だったり名前だったり電話番号(ご丁寧に自宅と携帯両方ですっ)

以上 宜しくお願いします


■出品者からの回答は以下の通り 全文抜粋

ご連絡ありがとうございます。質問に関して私では答えきれませんので少しお時間をいただいておりました。
取り急ぎ以下がお取引詳細です。

はじめまして!○○と申します。
このたびは落札いただきまして
誠にありがとうございます!
早速お取引を開始させて頂きたいと思いますので
何卒宜しくお願い致します。

落札金額¥40510+送料一律¥1000
合計¥41510

★ゆうちょ
(ここには口座番号が書かれていました)
○○○○ ○○ ←出品者名

お振込みは落札後3日以内にお願いします。
発送は毎週火・金になります。

何卒宜しくお願い致します。


これって怖くないです~? たったコレだけですよぅ
なんなのよコレ~って感じ、しませんか?
この人 オクのマナー 全くないし!

回答が遅い上に、与えた質問には微塵も答えてない~?
オークション上には ダイソンのHPからコピーした内容が羅列されていて 画像もダイソンのHPからのパクリもの。
違反出品報告がある人で しかも新規で しかも尋ねていることに一つも答えてない^^;

こういう怪しい感じなので、返事は「質問にお答え下さらない限り振り込めません」と書きました

お振込みは落札後3日以内にお願いします。
発送は毎週火・金になります。って なんなの~
そんなの画面の何処にも謳ってないし!です(笑)
まずこの取引は私が振り込まないことで成立しないと思います(笑)

捨てIDを使って、平気な顔をして人を騙すためにオークションをしている人間が沢山います
そもそも、幾つもIDを作れるシステム自体が悪人の企みを助長しているのでしょうけどね。
大半は善良なオークションファンでしょう。
これを悪意があって騙す目的で、誰もが欲しがる目ぼしい商品をパクリ写真を使って出品し、生活の糧にしている人間は必ずそれに紛れて存在しています
 (以前にオークション詐欺に遭った際に相談した弁護士談)
人気商品には 人だかりが出来ますから 放っておいても高値に釣りあがるんです。
悪い人なら 友達に競り上げて貰うという事もあるでしょう。
このオークションでも 実際60件の入札があり、私が最高落札者でした

私自身 ヤフオクでは個人としては多い数 500以上の良い評価があり、悪い評価は一つもありませんが、その多くのオークション経験の中では ポツンポツンと詐欺に遭ったことがあるんですね~。
おバカ者だと笑ってやってください!
なので 新規の人を全員疑うわけじゃありませんけど よほどそれをカバーするようなやり取りが出来ない限りは取引は成立しないと思います(新規ID使用の出品に入札しないのが懸命だったと思う)

何分 100円1000円の落札物ではなく 万札が飛ぶものなので、評価を一個くらい落としたって大きなお金を失うことよりはマシ。・・と思いませんか?
 こういう危険なオークションは ご遠慮しなきゃいけないのでしょうし 誰だって詐欺には遭いたくありませんよね。
これこそが噂の「オークションで儲かる方法」なのでしょうか???

相手が「自分は詐欺を働いた」と公に認めない限り 詐欺罪など適用されないんですよ~
例えばブランド品の偽者をオークションで売った場合 故意であっても、「偽者とは知りませんでした」は、通用しちゃうんです。 この一言で 偽者を売った人間は、詐欺罪には問われません。
毎日毎日 どれだけ多くの被害者たちが 消費者センターの門を叩いているのだか 数は計り知れない程多いといいます。
顔を見ない取引での失敗は 消費者側は確実に泣き寝入りの世界です
それがイヤなら直接会って取引(商品と代金の交換)をするべきだっただろう。というお話。

法の裏側を上手に駆使して、自らを肥やしている人物がいるという事は 非常に残念でもありますし、うかうか個人出品のオークションなどで買い物が出来ない訳ですが 今回、我が家で使用する目的ではなく、ちょっとした事情で急ぎだったので 新規の出品者であるというのを見落としてしまっていました。
逆に出品者が事業主なら 事業主としてヤフーの審査に通っている業者ですから まずこうした詐欺は、滅多にありません

尤も 犬の関係にも類似するケースは山ほどありますけどね! 
落ち度や犬の瑕疵など 相手へ何を申告したって弾丸のような激しい口調で言い返してくるだけです 関わらないことが一番です。諦めが肝心 

やはり 長年のオク経験から 危険なニオイは感じ取れてしまいますよぅ!
仮に、相手のいう3日以内に振込みしなかったとして 悪い評価をつけてきたとしても それに対して新規の人間の評価欄につべこべと文句を叩いても何の得にもなりませんし、何の影響力もないので 放っておこうと思います
オークション至上 始めて以来 初めての汚点になるかも!・・ですが
 まぁ こういうケースは 取引しないことを選択することが利口だろうなと思いますね~
たとえ1000円でも騙し取られたら惜しいですもんね。

ダイソンは とてもいい掃除機です
今あるものは新品で買ってきたので 新同の中古品の値段は魅力的です
しかし。 
怖いものは怖いですぅ~
古雑誌が一杯詰め込まれた談ボールが自宅に届いたらどうしよう???と思いませんか?
顔面蒼白になりそうでっす!
相手不明のまま 何万円も指定口座に支払えますか?
振込み先が分かっていても、その口座の持ち主が誰であるか、簡単に調べられると思いますか?
答えは、「無理」です。

振り込め詐欺みたいなオークションもあるので オクファンの方は この先も気をつけてくださいね♪今回 もし評価で汚点を残すものとなれば 新規IDの出品者の出品物と知らずに入札した私が悪かったと諦めましょう
不安があるなら不安なまま振り込まないことでしょうね。
かなり慎重になって丁度いい加減だと思います

最後まで読んでくださった方があればお礼申し上げます!

関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   日記
[ドーベルマンの子犬]へ [子犬情報 アップ完了です♪]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • [ドーベルマンの子犬]へ
  • [子犬情報 アップ完了です♪]へ