日記
なんということ!
折角苦戦してアップしたページが 昨日一日じゅう 見られないような状態にありました
お昼くらいに お世話になっている業者さんに教えられるまで自分自身で知らなかったのです!
たった今、ようやく正常に見られる状態だけ作りましたが、素材関係でどれだけやっても反映されないものがあり、削って置き換えての繰り返し。
折角見にきて下さった皆様には 大変ご迷惑をおかけしました。
冷や汗が出る程「バツ印」ばっかりだったんですもの!
原因は分かりませんが、ftpサーバーの中の、何かを消去したことに原因があるかも知れません
自分にとっては必要のないデータでしたが、HPを作り上げているサーバーにとっては重要なキーだったのです。憶測ですが・・・
今朝は タイニーのレッドのプードルちゃんと、カニンヘンのシェーデッドクリームちゃんが 無事飼い主様の元に到着と、ご両人からご連絡を頂戴しました。
暖かくお迎え下さいまして本当にありがとうございます。
15時過ぎには神奈川からお越しのO様へ子犬をお引渡ししました。
わざわざ本当にありがとうございます。
気に入ってくださって本当に嬉しいです。
特に男性が、子犬をギュっと抱きしめられているのを拝見すると胸がキュン♪となりますね
子犬のお引越しが このような暖かい晴れの日であったことが二重に嬉しい!
自分自身の主観でチョイスして掲載している子たちなだけに、それぞれ思いいれがあり、その子たちを気に入って下さってご家族の一員にお迎えいただける程嬉しいことはありません。
ブリーダーである自分自身で抱えたくない子は掲載していません。
何でも屋さんになりたくない
納得のいく子だけを扱っていたい。これから先もずっと
それですので、良縁に感謝し、ありがたく思う反面 とても残念に思うこともしばしばです。
本日は 東京から新幹線に乗られてご家族様おそろいで子犬にご見学のご予定を賜っています。
この子も、残したいと思っていました。
それなので出ていってしまうと残念です・・
このようなちっぽけでムサ苦しい所へお越し願うのは大変恐縮ですが、子犬をご覧頂くだけでなく 子犬をご覧になって、その子の行動や仕草をご覧になった上で 何か一つでも得るものあって帰っていただけたら嬉しく思います。
どの子もとても可愛がっていますので、きっとそれは子犬を見ていただけたら子犬が体全体で表してくれることでしょう
多頭飼育の一員で育つよりも ご家庭で一身に愛情を受けられたら、子犬にとっては限りなく幸せになれるのではないだろうか
いつもそんな感じで、残している子や残そうと思っている子は残念ながら、ここから出ていってしまいます
そうした方が良いと思うが故の、私から子犬への せめてもの餞です
設備投資をするつもりはありませんし、こじんまりと このままで良いと思っています
センスの良い広々とした空間は、憧れます。
しかし それをしようとすれば 1頭1頭の子犬の価格が自ずと上がってしまいます
何かに追われたくないんです。
性格でしょうね!
誰でも出入りの出来るショップという形ではなく 予め何度かメールを取り交わしたり、お電話でお話出来た方の「ご予約制」という形は続けたいと思います。
ロイヤルリムジン
http://www.e-wanko.com
- 関連記事
-
-
狐の嫁入りとコウノトリ 2019/03/11
-
巣引き 2019/02/10
-
伊吹山 2019/02/03
-
京ゑびす神社 2019/01/12
-
京都 帰郷 2019/01/11
-
平成31年元旦 2019/01/01
-
平成30年12月31日 2018/12/31
-
12月30日 2018/12/30
-
積雪 2018/12/29
-
他人の子犬写真盗んでまで集客したい? 2018/12/20
-
近所で見かけた野鳥たち 2018/12/13
-
ルリノジコ 2018/12/06
-
ズグロヒワ ペアです 2018/12/05
-
キクイタダキ 2018/01/22
-
久しぶりのヒレンジャク\(^o^)/ 2018/01/20
-

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~