fc2ブログ

日記

初代アメ車!

 ←ポメちゃん 改めルナちゃん →カメラ買い足し あれこれ・・・?




今回は車のお話
私のクルマ好きは最近に始まった事ではなく、中学生頃からでした
ファッションやお洒落に興味はなく ひたすら車が好きという変わった子だったのかも?
車の免許が取れない年頃には原付(今では死語か?)の免許を友達と一緒に内緒で取って 後で親に知れたくらいです。友達のを借りて乗るのを見かねて原付は買ってもらうことが出来ました(笑)
やがて17歳になり教習所へ通う 18歳の誕生日を待って免許交付
免許取立ての頃など若く、当然お金もありません
それなので 何とかテの届く範囲で買える車を中古車屋に勝手に注文しに行って 後で車庫証明を取得する際に(うちの車庫は既に自家用車で満タンだったので)近所のオバサンの広い敷地で車庫証明を取らせてくれとお願いしに行って程なく 親にバレて御用となったという曲者でした。
一旦は注文したけど 親にばれてしまって買えなかったのは 当時憧れていたセドのY30VIPでした
とても人気があってカッコよかったもの。
この後も両親の許しは得られずY30もクラウンもダメで 一ランク落ちのトヨタ3兄弟と異名を取ったクレスタに乗ることになり、若葉マーク時代はこれ。車好きに車を与えれば当然の事ながら学業になど力はまったく入っていませんでした
その後 念願のY31VIPに乗る事になり、幾つかの某カー雑誌を飾る、取材を受けるなどして大いに青春時代?を楽しみ、その後 琵琶湖岸に転落死・・・呆気なく終わり
この事故の後 別の新車を買って嫁入り道具とし 主人の車と交互に乗る日々が1年ほど。生まれて初めての新車だったけど好きじゃなかったので1年も乗らずに手放しました
画像は新婚時代に初めて買ったアメ車第1号 (ちなみにアメ車2号は無い)10年以上前
これを某地元カー雑誌でみつけて即購入(もちろん最初は真っ白でしたヨ^^)
その時のキャンペーンでハワイが当たったという思い出のクルマ
新婚旅行へなど行っていなかったので、丁度良かった訳です
しかし これは瑕疵の多い故障のオンパレード車で 修理がすべて完了した頃には手放したという曰くつき。何年間も乗ってません
低床(ローライダー)と、ハイルーフと2台仲良くショールームに並んでいて
外に並べられておらず、室内置き=極上車である事はすぐに分かりました
値段もハイルーフは当然高いので 迷って迷って迷った挙句こっちにしましたが これがきっと失敗だったのでしょうねー
雨漏りに始まりあれやこれやと、ハワイに何回かいけるだけの出費を強いられ。
今となればバチャン!というドアの閉まる音が懐かしい限りです~

子供が幼児期まで乗ったので キラキラした派手派手しい車内インテリアは 未だに覚えているらしく、大きくなったらあれ(アストロ)に乗りたいと言っているくらいなんです(笑)
今の家に引越してくる前に買って、これで引越ししてきたので随分前の愛車です
これから後、アメ車は見て楽しむだけ。けして欲しいと思わなくなりました
けれどこれを機に逆ハン車を買いなおす切欠になったのでした・・・

関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   日記
[ポメちゃん 改めルナちゃん]へ [カメラ買い足し あれこれ・・・?]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • [ポメちゃん 改めルナちゃん]へ
  • [カメラ買い足し あれこれ・・・?]へ