fc2ブログ

日記

ポメちゃん 改めルナちゃん

 ←子犬情報アップしました →初代アメ車!


日曜日に神奈川からお越しくださったK様より頂戴したお写真
綺麗でしょ~
カメラは勿論イチデジですって。
我が家の一眼レフは 埃かぶってます。
だって銀塩なんだもーん!

銀塩は、写した写真は現像しなけりゃ見られない
きちんと写ったかどうかも現像に出して仕上がって来なきゃ分からない
これでは すぐに撮って、その場でチョイスしたりPCに落とし込んでHP上にアップするなんて事は、全くの不可能でした。
なので、ついつい手が行かないのよね;
定価でいうなら18万円以上の機種 
当時のEOS銀塩では上位にランク付けされた機種だった。でも殆ど使ってない

カメラやレンズについて、これからも沢山アドバイスいただきたいです♪
ちなみに、うちのレンズたちはEOSイチデジに変わっても、引き続き使用可能ですから 本体は絶対必要としても、室内と動き回る生き物に強いレンズを買い足すかな~という感じ。
欲を言えば 遊び心満載の魚眼も使ってみたい(欲しいとは思わないけど!)
ちなみに中望遠の重たいレンズも持ってます。
宝の持ち腐れとはこのことですね。

ピアノの発表会でも至近距離で撮影するので必要なし。
年に一回の運動会で役に立つだけ。出番なし!

強烈な発光のフラッシュも別売りで買ったし、とてつもない大金がかかっているので本当はガンガン使えばいいんだけど やっぱり 現像しなきゃどうしようもないものは普段使いには向かないですよね

プロカメラマンに成りきらなきゃいけないような仕事だし 以前からイチデジの事はずっと気になっていましたが、すぐに買えるような値段ではないし・・

いつもHP用の写真は、フジのコンパクトデジカメなのです
けして粗悪なカメラではないのですがコンパクトなりの写りしか期待できません。
いつものザマで 室内や、天気の悪い日、日差しが強い日はボケボケや白光り写真のオンパレです(毎度の事ながら すみません!)
ジっとしてくれる子犬なんて滅多にいませんし シャッター速度を考えれば屋外撮影の道しかありませんでした

クリーム系、ホワイト系のワンコは、それなりにそのままの色で写ってくれますけど レッドのトイプーはアプリに、ブラック系ワンコはチョコ系に、チョコタンダックスなどは覿面に毛色が薄く写り イザベラっぽくしか写りません。実際の色とはまったく違って写ってしまいます。

色々教えていただいたので 今年はがんばってイチデジを!と意気込んでおります^^
フとした拍子に、くすぶっていた思いが一気に開花するようで やはり人との出会いとは 実に素晴らしいものと思いました。
そりゃぁずっと欲しかったですよっ。
数年前からイチデジブームで、コマーシャルでも初心者向けEOS Kissの宣伝をよく見たし、他ブリーダーさんが掲載されている写真に感動し、「これってイチデジ撮影だよね~」なんて思って、ただただうっとり眺めていただけだったので・・・
この度の数枚のお写真をメールで添付してくださり、それを画面いっぱいに官能し、それをどんな機種で撮影したか 撮影に使われたレンズの種類まで詳しく教えてもらう
こうしたちょっとした好奇心が またもやカメラへの興味をそそられることになろうとは・・!

私の唯一の趣味 今年は車を買い替えたい。と思っているため(夢で そう思っているだけかも知れない) すぐは無理っぽい アハハッ;
13年選手 エンジンも載せ替え、年数が経過するに連れてありとあらゆる部品が壊れ、それも度々交換してあり 現在も絶好調な走りを体感できる。最初の数年は乗る機会もなく 眠らせっぱなしだったというのも不具合連発を助長していたのでしょう。
乗るようになったのは ごく最近で、ここ数年です。人でも犬でも毎日毎日寝てばかりでは いきなり動けませんよね(笑)
先日京都へ子犬を届けにいった帰りに前の席のヒーターが壊れた(行きは良かったけど 寒い帰り道にクーラーになった!)
後部座席のヒーターや、座席のヒーターは難を逃れた為、「足以外」は暖かい(頭寒足熱の逆パターン)

周囲を見渡せば、今時このテの型式を乗っている人は珍しくなったし 次々と不具合が起こるのも当たり前なお年頃なのです><
軽があるから日常生活や犬の輸送には問題ないかも知れません

主人は主人で別の車に乗っているから 別段軽だけで事足りる我が家 
でも 軽で長距離移動は カラダがかなりしんどいんですよね。
頚椎を酷く損傷しているので長い時間軽自動車には乗れない。

それなので 快適にスムーズに走れる車でないと体が悲鳴をあげてしまう(大袈裟なようで本当なんです)
初心者マーク時代からずっと大型セダンしか乗ったことが無いので 軽のガタガタの振動がしんどくてしんどくてダメ。

関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   日記
[子犬情報アップしました]へ [初代アメ車!]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • [子犬情報アップしました]へ
  • [初代アメ車!]へ