fc2ブログ

日記

写真で里帰り 心君 カニンヘンダックス

 ←子犬情報 やっと更新しました~~! →プーちゃん大人気? 良縁をありがとうございました


いつもいつもお写真をありがとうございます
素晴らしい環境の中で 心君は毎日楽しい生活を送らせていただいています
アイコンタクトの出来る子だそうで、訓練性能に長けていると この子の良い部分をどんどん引き伸ばして下さっています
僅かな休日を利用されて、心君を訓練の方で活躍させてくださるそうです
けして何かを強制せず 意気込み過ぎず 心君の気持ちと体調を一番に考えて下さる飼い主さん
むしろ ご自身が楽しまれているといった感じ
勝敗など、それに付随してくるもの。その長い道のりこそ価値あるものと思っておられます。私も同じ思いです

この方からは 私自身 得るものが多いのです
子犬の事ですから  これまで色々なトラブルやハプニングがあったでしょうに、今までそういったことを 一言も口に出されませんでしたし、きっとこの先もそうなのでしょう。
人間として、見習わねばならないと思う部分がとても多いのです

人間というものは 何かあっても何もなくても、何かしら それに対して難癖をつけたがる生き物であると著名な方が公の場で評論されていましたが 実は私自身もそういった事が多く、生き物には良い面悪い面が表と裏に背中合わせにくついていますし 健康にまつわる問題などで つい口に出して言ってしまうことが多い訳ですが それを微塵も感じさせないこの飼い主さんには毎度ながら感服させられます

また逆に、犬に限らず生き物を飼う 一緒に暮らすという事は ある程度アバウトでなければならないと思います
健康面では子犬を迎えた当初神経質になるべき点が多いですが それ以外の事は、時が解決する場合が多いのです
基本的に 私自身も生死に関わる問題以外は 二の次と考えています
多くの飼い主さんからいただく内容は 餌や水をまったく口にしないだとか、グッタリして動かないだとかいう重大な病的なものは一つもなく、単に子犬に対してそれ以上の事を求めてしまって それが出来ないからと、メールで書いてこられているものが大半で実情です。

相手は犬。それも生まれて数十日の子犬。
環境がゴロっと変わる事で、混乱し 不安な気持ちで一杯のはず
全ての面において もっと長い目で見てやれないかな?と思います
どうぞ 何事においても根気にがんばってみてくださいね

子犬は真っ白な状態
飼い主さんの扱い次第で 何色にでも染まってくれます
教科書通りにいかないのは当たり前
人間の子供でも一緒です。親の思い描く通りに育つなんてありえませんよね(笑)
我が家の娘たちも、親の期待から大きくかけ離れて育ってくれています( ̄~ ̄;) ウーン

自分自身のやり易いように、飼育し易いように、自分色に染めればいいのですよ
少なくとも我が家は我が家流です。
犬を飼うのに こうでなければいけないという決まりなどありません
飼育管理上の最低限の知識と、後は飼い主さんご自身のモラルだけでOK。
ご近所への配慮、迷惑だなと感じさせないような努力。これは必要です
好き放題 やらせたい放題ではいけませんね
健康面は食欲と元気さ、排便を見ていれば凡そ把握できますから毎日見ていれば誰でも分かります

飼育前からあれこれ読み漁って頭デッカチになっていらっしゃる方もありますし、それによって飼育を始めることを足踏みなさっている方も世の中には多いと思いますが 全ては子犬が 身をもって教えてくれます。
子犬が送ってくる僅かなサインを見過ごして放置してしまうか すぐ獣医へ連れていくのか自宅で様子を見るか 誰かに相談するか それもこれも全て管理者次第で明暗が分かれることも多くありますよ。

http://www.geocities.jp/royal_limouzinejp/

関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   日記
[子犬情報 やっと更新しました~~!]へ [プーちゃん大人気? 良縁をありがとうございました]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • [子犬情報 やっと更新しました~~!]へ
  • [プーちゃん大人気? 良縁をありがとうございました]へ