CL ロココ
1本の古木から 左右に羽を伸ばしたような誘引をしてあるロココです。
花弁数は多くありませんが優しいフンワリした薄いアプリコット色のお花。
自宅と犬舎と2軒ともでバラを管理していますが、丈夫で育てやすい品種だけを犬舎に残しました。
ロココもそのうちの一つです。
黒星に罹らないようにだけ注意すれば一年じゅう開花する四季咲き品種です。
あって損はないな、って感じの昔から人気のあるポピュラーな品種です。
こちらはアーチを取り外してしまったので掴まる場所のない可哀想なツルです(^_^;)

こちらはアーチの上に乗っかっているので大丈夫だけど、今年は形が乱れててステムが空に向かって伸び過ぎ!

いつもまとまりのない格好になってしまうロココでした・・
ヒョロイですが、もう十年生くらいです。


にほんブログ村
花弁数は多くありませんが優しいフンワリした薄いアプリコット色のお花。
自宅と犬舎と2軒ともでバラを管理していますが、丈夫で育てやすい品種だけを犬舎に残しました。
ロココもそのうちの一つです。
黒星に罹らないようにだけ注意すれば一年じゅう開花する四季咲き品種です。
あって損はないな、って感じの昔から人気のあるポピュラーな品種です。
こちらはアーチを取り外してしまったので掴まる場所のない可哀想なツルです(^_^;)

こちらはアーチの上に乗っかっているので大丈夫だけど、今年は形が乱れててステムが空に向かって伸び過ぎ!

いつもまとまりのない格好になってしまうロココでした・・
ヒョロイですが、もう十年生くらいです。


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ロココも満開です 2013/05/16
-
ロココ 2011/07/13
-
ロココの二番花 2011/06/27
-
ロココが満開(^o^) 2011/05/17
-
ロココ 2011/05/16
-
ロココ 2011/05/13
-
ロココの側蕾 2011/05/01
-
カイガラムシ「ブラシde駆除」 2011/04/20
-
ロココ 花のある画像 2011/04/09
-
悪戦 ロココ No.1 2011/04/06
-
もくじ
CL ロココ

- TB(-)|
- CO(-)
- [Edit]