fc2ブログ

日記

台風の後でラ・マリエも可愛く咲きました♪

 ←7/17 プリンセス・テンコー 華麗に開花中♪ →夏バラたち

台風の影響で随分多くの葉が散ってしまいました。
もともと日照不足などで黄変した葉が落ちただけかな?
ヒョロイ枝は、常に補強しているので多少の風程度では折れる子もなくて ガッカリな子は見当たりませんでした。

台風の後で撮影しましたラ・マリエです。(河本ローズ) ラ・マリエには見えないけど(^_^;)
7/20 ラ・マリエ

背景はバニラ・ボニカ、その後ろ側はローズ・コロナ(河本ローズ)です。赤いのはラ・セビリアーナ。
7/20 ラ・マリエ

プリンセステンコーさん 先日のお花はすぐにダメになりましたが、固い蕾がじきにほころんで咲きました。
ほんのり薄紅を挿したような淡い桃色で、とても繊細な印象を受ける女性らしいかわいいお花です。
7/20 プリンセス・テンコー

ERのダーシーバッセルです。あれだけゴージャスなバラも この時期は一重に近いです。
7/20 ダーシー・バッセル

ロイヤルサンセットは 新しく伸長したシュートが酷く伸びて矢のようになっています。
背景の紫雲も、連続開花で、同じく新しいシュートが天井について矢のようになっています。
あれだけの風で、よく折れなかったね?? エライよ!強い子だね!
ロイヤルサンセットと紫雲

種撒きから育てたマリーゴールドには小さなお客様です^-^
7/20

こちらは雨が降ると咲くという 一風変わったバラ トットちゃん(河本ローズ)
一度も晴れた日に開花したことがないという、まさしく雨女!!
7/20 トットちゃん

7/20 トットちゃん

グングン成長しているナエマです。
夏になると、葉っぱがクルンと巻くよ~!というのが、この時期にきてやっと見られました。
超超元気で、病気の一つもなく 消毒しなくてもメキメキ成長します。
とても丈夫で、次々に蕾をあげます。
7/20 ナエマ

夏バラ 次々に何かしら咲いてくれて「賑やか」とはいかないまでも
朝のわくわく感は相変わらず♪
こんな真夏でも 毎日誰か彼かがお花を楽しませてくれるので大いに満足ですよ^^
葉っぱも綺麗だし、鮮やかで力強い緑も楽しめる・・♪

ただ、夏に咲く何番目かに相当するバラの花は香りが少ないですね?
5月のバラのような 酔い痴れるくらいの香りがありません。

秋に咲くバラは 逆に香りが濃密になるようで。
けど、夏に摘蕾せずに咲かせてばっかりいるから 秋バラ、期待出来ないかもな~って思っています。


病気が酷くてアセアセしてながら 消毒に躍起になっていた梅雨前と違い、
今は、病気が出なくて管理が冬並みに楽になっています。


にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   日記
[7/17 プリンセス・テンコー 華麗に開花中♪]へ [夏バラたち]へ
  • TB(-)|
  • CO(-) 
  • Edit
  • [7/17 プリンセス・テンコー 華麗に開花中♪]へ
  • [夏バラたち]へ