FL ルシファー
ルシファー 今まで残念な結果になった蕾は、十個どころでは済まない数で・・
一番花全滅・・
二番花も、咲いたけど腐ってボツ・・(香りは格別だった♪)
お願いだから その蕾を開いてーーーって 懇願してきたルシファー
一番花が全滅した際 新しい10号スリットに鉢増しもしました。(テンコーさんとルシファーだけね^^)
ポツンと雨が降ったと思ったら急いで 真っ先にテンコーさんとルシファーを屋根の下に入れたり
晴れたらこの2つを真っ先に外に出したりと、梅雨入りしてからは真面目に忙しい毎日><
これだけやっても、どうしても雨の影響が免れずお花が傷んでいます。
傷みのないつぼみの時は ちょっと期待するんだけど、咲き始めになると、どうしてもこうなっちゃう。
とりあえず咲きました~って事で (●^o^●)
ルシファーは、格別の芳香です。
これだけ病気にも雨にも弱いけど、なんだか憎めないんだぁ・・

「綺麗に咲きましたよ!」なんて絶対いえないけど、コレで納得しておくことにします^_^;

葉は、相変わらずウドン粉に冒されています・・;




ガブリエルの二番花とコラボさせてみました♪ 二番花同士だからちっちゃいし、浅いです~
(でもいいの♪♪)


ルシファーが、もし繰り返し咲きじゃなかったら、多分沈んでいたと思います(T_T)
特別扱いの2鉢のうちの1鉢です。
ウドン粉も、真夏になれば少しは引くだろうし、あんまり悩まないようにせっせと消毒だけは続けようと思います♪

にほんブログ村
一番花全滅・・
二番花も、咲いたけど腐ってボツ・・(香りは格別だった♪)
お願いだから その蕾を開いてーーーって 懇願してきたルシファー
一番花が全滅した際 新しい10号スリットに鉢増しもしました。(テンコーさんとルシファーだけね^^)
ポツンと雨が降ったと思ったら急いで 真っ先にテンコーさんとルシファーを屋根の下に入れたり
晴れたらこの2つを真っ先に外に出したりと、梅雨入りしてからは真面目に忙しい毎日><
これだけやっても、どうしても雨の影響が免れずお花が傷んでいます。
傷みのないつぼみの時は ちょっと期待するんだけど、咲き始めになると、どうしてもこうなっちゃう。
とりあえず咲きました~って事で (●^o^●)
ルシファーは、格別の芳香です。
これだけ病気にも雨にも弱いけど、なんだか憎めないんだぁ・・

「綺麗に咲きましたよ!」なんて絶対いえないけど、コレで納得しておくことにします^_^;

葉は、相変わらずウドン粉に冒されています・・;




ガブリエルの二番花とコラボさせてみました♪ 二番花同士だからちっちゃいし、浅いです~
(でもいいの♪♪)


ルシファーが、もし繰り返し咲きじゃなかったら、多分沈んでいたと思います(T_T)
特別扱いの2鉢のうちの1鉢です。
ウドン粉も、真夏になれば少しは引くだろうし、あんまり悩まないようにせっせと消毒だけは続けようと思います♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ルシファー 今度は綺麗に咲くかな? 2011/07/13
-
ルシファー 頑張っています(^_^) 2011/07/04
-
ルシファーが咲きました 2011/06/29
-
遂にルシファーの花に逢えました(^O^) 2011/06/26
-
ボロボロになったルシファーの蕾 2011/06/15
-
ボロボロのルシファー様 2011/06/13
-
ルシファーの蕾 2011/06/10
-
ルシファーの新たなシュート♪ 2011/05/27
-
4/26 ルシファー 2011/04/26
-
ルシファーの葉 2011/04/08
-
もくじ
FL ルシファー

- TB(-)|
- CO(-)
- [Edit]