fc2ブログ

CL ふれ太鼓

ふれ太鼓 二番花が咲きました♪

 ←ボロボロになったルシファーの蕾 →ルージュ・ピエール 僅かに復活(^_^)
CL ふれ太鼓 今日、二番花が開花しました!
6/14 CL ふれ太鼓

額割れから開花までのペースが物凄く速いのは、花弁数が少ないためです。

昨日、固い蕾でしたが 今日はこんな風だしね♪

一番花の時よりも多い数の蕾があがったのには嬉しい悲鳴です\(^o^)/
片方でガッカリさせられ、もう片方で驚喜なら、ご和算ってところです♪

ふれ太鼓は病害虫の羅漢も一切なしで、これまで完全無農薬&飼い主にその存在すら忘れられて、
萌え茂る初雪カズラの下の真っ暗闇の中で小さくなって生き延びられただけの生命力がある子。
このバラの命の強さを感じずにはいられません。
「非常に強い品種」という事が、この春、明らかになりました。

根元から出たベイサルシュートも随分伸びて、物凄く元気にしています。
6/14 CL ふれ太鼓

鶴の恩返しじゃないけど、それに似た感情を与えてくれました。
与えたら、しっかりとその恩を返してくれるバラです。
こういう子は 素直だし、真っ直ぐだし、益々可愛がりたくなってしまうものですね

 にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   CL ふれ太鼓
[ボロボロになったルシファーの蕾]へ [ルージュ・ピエール 僅かに復活(^_^)]へ
  • TB(-)|
  • CO(-) 
  • Edit
  • [ボロボロになったルシファーの蕾]へ
  • [ルージュ・ピエール 僅かに復活(^_^)]へ