日記
ご訪問ありがとうございます。
今日は用事で出なきゃいけなかったのですが、休養日としました。
昨日は 交配で先輩ブリーダーの所へ出掛け 長い間お邪魔していました。
周囲に翻弄されて自分を見失わない事=ブレない事、他人に惑わされない事。
ウチの小さいサイズの女の子たちを 台メスに立てている限り、お先真っ暗という点は、兼ねてよりご指摘いただいていましたから、柔軟性を持つこと 割り切る事を、とくとご教示いただきました。
私よりもずっと年上の方で ワンコの数、従業員さんの数は桁が違いますが、見るたびに若返っておられるように感じます。
帰りは 運転に集中しないといけない高速道路はやめて、一般道を選択し すっかり様変わりした街並みをみながら戻りました。
写メです 新幹線上下線が 引っ切り無しに通過
600mm
またまた写メ
カナリアたちは、第一回目の巣引きの真っ最中で、巣籠りしているメスが目立ってきました。
オスが、抱卵中のメスに、甲斐甲斐しく給餌を行っている様を見ると、鳥に学ぶ・・・ではありませんが、本来こうあるべきという事を思います。
我が家は 相方の食べ方が、あまりにも下品で、尚且つ耳触りでもあるから、食を一緒にしない選択をしてから随分になります。
年齢を重ねる毎に今までよりもずっとそれが気になるようになりました。
結婚したての頃からイヤだと言ってきましたが、直らないし、どうしても習慣は抜けないようですので 相手を変える事は無理だとハッキリ解りました。
生まれ育ちが違う、それは、世の中のどの夫婦も一緒ですが、嫌なものは嫌なので 無理にそれを受け入れる必要性も感じません。
コレと思って折角組んだペアが、仲たがいして、ペアリング出来なかったり、ベルギーの鳥は、恐らく物凄く若いのでしょう、全く発情していなかったりで、思ったペアリングが出来ていないので、二回目三回目で組みなおしてみて 思った鳥一羽でも二羽でも採れたらと思っています。
10ペア組み 7ペアがスムーズですが、意図しないペアリングで、です。
写メした時に位置がズレてしまいましたが、2羽並んで抱卵していたんですよ( ´艸`)
犬とは無関係の何かに熱心に打ち込んでいる時は、必ず自分に対して逃げ場を作っている時です。
「ブリーダーがお出かけ好きじゃ務まらないわね~」なんて 実しやかに囁かれた「鳥撮りに出た一年」も、「あんたは海外に行ったり、ドッグショー行ったり、トリミングに出しに行ったり オフ会だの打ち上げだの何だので出掛けたり 美味しいもの食べに出掛けてるじゃん!」って サラ~~っと流せましたから、まだまだ私は気丈で大丈夫です。
人の事情も知らない 噂好きで憶測好きなア〇~に付き合ってられへんねん。
それさえも出来なくなった時は、薬の量が半端なかった時 僅かな期間しか無いので、正常を保とうと努力している自分を否定しないように生きて行こうと思う。
睡眠剤以外の断薬にも成功しているし、私には二人の右腕と左腕がいる。
どれだけ幸せな事か。
私がInstagramで見せていただいているのはプードルではありません。
名言 格言が殆どです。
インスタなんて しょうもない 贅沢度合い、素晴らし度合いを見せびらかしで何が嬉しいかと思っていたけれど、違うジャンルは 私をどんどん上げていってくれる。
- 関連記事
-
-
狐の嫁入りとコウノトリ 2019/03/11
-
巣引き 2019/02/10
-
伊吹山 2019/02/03
-
京ゑびす神社 2019/01/12
-
京都 帰郷 2019/01/11
-
平成31年元旦 2019/01/01
-
平成30年12月31日 2018/12/31
-
12月30日 2018/12/30
-
積雪 2018/12/29
-
他人の子犬写真盗んでまで集客したい? 2018/12/20
-
近所で見かけた野鳥たち 2018/12/13
-
ルリノジコ 2018/12/06
-
ズグロヒワ ペアです 2018/12/05
-
キクイタダキ 2018/01/22
-
久しぶりのヒレンジャク\(^o^)/ 2018/01/20
-
もくじ
日記

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~