fc2ブログ

子犬

小鹿

 ←ポメプー(若×絃)子犬ちゃん♪ →のん @種オスのひとり

ご訪問ありがとうございます。

しかまる @娘ちゃんのトリミング練習ワン

少し前にオカッパ頭にするための「カットもどき」をした鹿丸。
昨日は娘が全てガンバりました。 
のん、どらい、わた、しか。洗ってくれました。


伸びるの待ち状態
・・これも経過なので貼りますね。







写真にしてますが、ホントはまだまだお見せできる段階にないですね(^^ゞ

最低2時間は屋外の光と風に当てていますよ。
出し入れは大変な作業だけど、暑さ寒さに極端に弱い体質の弱いコになって貰いたくないから・・娘が頑張っています。

犬舎への病気の持ち込みが怖いので 敷地外には出しませんからせめて家の敷地内では自由に。

晩は晩でお布団の中で抱っこされて朝まで一緒な鹿です


このリボンに纏わるお話を・・

今のような専業ブリーダーではなく 勤め人だった頃 ダックスばかりでしたが、フルコートにしていたヨーキーも何頭かいました。
今よりも、もっと頑張ってた昔のことですがヨーキーのチャンピオン犬もいました。

頭を飾るリボン、ゴムは、当時モノですので、既に十数年前の。 
この古レンズもそうですネ(笑)
驚いたことに ゴムは傷んでいませんでした。


良い言い方をすれば物持ちが良い・・・
悪い言い方をすれば 捨てられない 断片離が出来ない


こういうリボンや当時モノを目にすると同時に、お世話になった大先輩がたのお顔、お話した内容が思い出され 感謝の気持ちがこドクドクと込み上げてきます。

いつもいつも思い出すわけではありませんが、今の自分があるのは これまで支えて下さった方達があるからこそです。
ヤフーブログでも同じです。沈鬱な時に助けていただいた恩人、楽しませていただいた恩人がたっくさん。


娘が来てくれるようになってからは、楽しさは二倍になり・・
逆に、しんどさ、悲しみ、苦しみは 半分コになりました

何もかもを、独りで抱えなくてよくなったから


先輩からラインで26日の晩7時から湖北のオオワシが放映されるんだそうです
天才しむら動物園

この番組、何度かプードルの出演依頼が来ましたが これって当たり前のことですが命優先!
売名目的で出した子犬に もし体調異変や何かあったら、それは確実に私の責任なのでお断りするばかりでした(^^ゞ
子犬や子猫が出演しているのを見ても、生き物を扱っている立場上、可哀相としか思えないし、出してる人に対してもあんまり良い気はしません。



関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   子犬
[ポメプー(若×絃)子犬ちゃん♪]へ [のん @種オスのひとり]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • [ポメプー(若×絃)子犬ちゃん♪]へ
  • [のん @種オスのひとり]へ