子犬
ご訪問ありがとうございます。
しかまる @娘ちゃんのトリミング練習ワン
少し前にオカッパ頭にするための「カットもどき」をした鹿丸。
昨日は娘が全てガンバりました。
のん、どらい、わた、しか。洗ってくれました。
最低2時間は屋外の光と風に当てていますよ。
出し入れは大変な作業だけど、暑さ寒さに極端に弱い体質の弱いコになって貰いたくないから・・娘が頑張っています。
犬舎への病気の持ち込みが怖いので 敷地外には出しませんからせめて家の敷地内では自由に。
このリボンに纏わるお話を・・
今のような専業ブリーダーではなく 勤め人だった頃 ダックスばかりでしたが、フルコートにしていたヨーキーも何頭かいました。
今よりも、もっと頑張ってた昔のことですがヨーキーのチャンピオン犬もいました。
頭を飾るリボン、ゴムは、当時モノですので、既に十数年前の。
この古レンズもそうですネ(笑)
驚いたことに ゴムは傷んでいませんでした。
良い言い方をすれば物持ちが良い・・・
こういうリボンや当時モノを目にすると同時に、お世話になった大先輩がたのお顔、お話した内容が思い出され 感謝の気持ちがこドクドクと込み上げてきます。
いつもいつも思い出すわけではありませんが、今の自分があるのは これまで支えて下さった方達があるからこそです。
ヤフーブログでも同じです。沈鬱な時に助けていただいた恩人、楽しませていただいた恩人がたっくさん。
娘が来てくれるようになってからは、楽しさは二倍になり・・
先輩からラインで26日の晩7時から湖北のオオワシが放映されるんだそうです。
天才しむら動物園
この番組、何度かプードルの出演依頼が来ましたが これって当たり前のことですが命優先!
売名目的で出した子犬に もし体調異変や何かあったら、それは確実に私の責任なのでお断りするばかりでした(^^ゞ
子犬や子猫が出演しているのを見ても、生き物を扱っている立場上、可哀相としか思えないし、出してる人に対してもあんまり良い気はしません。
- 関連記事
-
-
マルチーズ 極小姫 2019/03/31
-
チワワ君巣立ちました 2019/03/30
-
絆 2019/03/26
-
愛しのマルチーズちゃんたち 2019/03/24
-
ティーカップサイズ 2019/03/23
-
お久しぶりです トイプードル 子犬 2019/03/18
-
のんの息子 2019/03/09
-
ノンと姫の子 男の子 2019/03/08
-
交配に行って来ました 2019/03/05
-
マルチーズ ベビー 2019/02/26
-
あと1週間でお別れ・・ 2019/02/24
-
べあ君 お引っ越ししました♪ 2019/02/23
-
生きてます どうにか 2019/02/22
-
ちくわちゃん巣立ち 2019/02/18
-
プティちゃん巣立ち 2019/02/16
-
もくじ
子犬

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~