fc2ブログ

子犬

おでぶシャルル。

 ←くりりん。 →ポメプー(若×絃)子犬ちゃん♪

ご訪問ありがとうございます。

今日は2日前にシャンプーしたシャルル(アプリコット)のコートを揃えました。中途半端な~

他の子を洗う、乾かす、爪切り、歯石取りの方を優先してしまって・・
鋏は後で後でと言いながら・・明日する 明後日する・・って感じで。
元々短いから 切る所なんて殆ど無いのに。 笑。

普段、切れない鋏に慣れているから、カーブ鋏が切れ過ぎるように感じて楽しいです



クリリンにはだれを交配しても、子供は地肌が白い毛で、表面だけクリーム色に偏っていきます。

今 3匹の子育てをしているのは異父姉です


伸ばさないと練習にならないから、否応なく伸ばすことに。


DPP4で故意に露出を上げて白飛び気味に現像しています。
窓の少ない室内で撮影しているので 暗い写真ばかりだから。

現像 久し振りにしました。

ピントは合っているのに、下手な現像をしてしまったから
ボケたような違和感のある写真になりましたね。笑



今日、解った事があります。

私がいつも使っているレンズで動画を撮ると、ピント合わせの時に出る音と同じ、ビービー・ジージー音がする件。

CANONさんに電話したら、当時のヘリコイドの動作音であって、異常ではないそう。

長らくお使いいただいているレンズですので・・との事。
要は、古過ぎるという事です。
小鳥たちが怖がるわけだわ(^^ゞ


「昔から片手撮りなんです。」と話すと、新型にすれば120gも軽くなるそう・・

今のものよりも10mm分短くすると、280g-130g=150gも軽くなるって。

新しい型は、どれも軽量ですもんね。


レンズは一生ものと言いながら、新旧の差は一目瞭然で 光学の進歩によって 明るい、軽いに変わっていきますから、一生ものとは言い難い気がします。

純正のレンズキット?で着いてくるようなズームの方が使い勝手が良いのではないかな?

単体でしか買った事がないから標準ズームがどんなものかも知りません。




関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   子犬
[くりりん。]へ [ポメプー(若×絃)子犬ちゃん♪]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)