子犬
ご訪問ありがとうございます。
他の子を洗う、乾かす、爪切り、歯石取りの方を優先してしまって・・
鋏は後で後でと言いながら・・明日する 明後日する・・って感じで。
元々短いから 切る所なんて殆ど無いのに。 笑。

伸ばさないと練習にならないから、否応なく伸ばすことに。
DPP4で故意に露出を上げて白飛び気味に現像しています。
窓の少ない室内で撮影しているので 暗い写真ばかりだから。
現像 久し振りにしました。
ピントは合っているのに、下手な現像をしてしまったから
ボケたような違和感のある写真になりましたね。笑
今日、解った事があります。
私がいつも使っているレンズで動画を撮ると、ピント合わせの時に出る音と同じ、ビービー・ジージー音がする件。
CANONさんに電話したら、当時のヘリコイドの動作音であって、異常ではないそう。
長らくお使いいただいているレンズですので・・との事。
要は、古過ぎるという事です。
小鳥たちが怖がるわけだわ(^^ゞ
「昔から片手撮りなんです。」と話すと、新型にすれば120gも軽くなるそう・・
今のものよりも10mm分短くすると、280g-130g=150gも軽くなるって。
新しい型は、どれも軽量ですもんね。
レンズは一生ものと言いながら、新旧の差は一目瞭然で 光学の進歩によって 明るい、軽いに変わっていきますから、一生ものとは言い難い気がします。
純正のレンズキット?で着いてくるようなズームの方が使い勝手が良いのではないかな?
単体でしか買った事がないから標準ズームがどんなものかも知りません。
- 関連記事
-
-
マルチーズ 極小姫 2019/03/31
-
チワワ君巣立ちました 2019/03/30
-
絆 2019/03/26
-
愛しのマルチーズちゃんたち 2019/03/24
-
ティーカップサイズ 2019/03/23
-
お久しぶりです トイプードル 子犬 2019/03/18
-
のんの息子 2019/03/09
-
ノンと姫の子 男の子 2019/03/08
-
交配に行って来ました 2019/03/05
-
マルチーズ ベビー 2019/02/26
-
あと1週間でお別れ・・ 2019/02/24
-
べあ君 お引っ越ししました♪ 2019/02/23
-
生きてます どうにか 2019/02/22
-
ちくわちゃん巣立ち 2019/02/18
-
プティちゃん巣立ち 2019/02/16
-
もくじ
子犬

~ Comment ~