fc2ブログ

日記

京都 帰郷

 ←トイプードル ハイジの子 →京ゑびす神社

ご訪問ありがとうございます。

子犬たちが落ち着いたので、お正月中行けなかったお墓参りに行ってきました。








大根焚きが13日にあります




数年前までは、この大クスノキの下に車が停められたのですが。
右の建物も無かった時代です。



孫は初めてこのお墓に来ました。





やっと済ませることが出来てホっとしています。
それも、娘たちと孫と4人揃って行けた事がとても幸せです

お寺の目の前の三十三間堂は一部 補修中のようです。






この後、残り福を頂戴しに、毎年恒例のえべっさんの残り福祭りに行って来ました。

私がゼロ歳児の時からのお正月の恒例行事
お墓参りは当然のこととして・・
お正月はお伊勢さん、そしてえべっさんです

会社が終わってからだったので、えべっさんはいつも晩でした。
えべっさんにお参りした後は、先斗町のいろは このパターン。



舞妓ちゃんの写真は、人混みのカメラマンで、押せや押せやのヘッチャカめっちゃかでしたが、お見せ出来るようなものがありましたら次回掲載したいと思います。

これは50mmマクロ(^^ゞ 携帯カメラの方が断然綺麗




手ブレ補正無しの古い中望遠で撮ったので(ただの言い訳)
舞妓ちゃんはとっても可愛いのにサラっと見る限り 写真はピンボケが多いです

ファインダーを覗いての撮影は、(外国の方を含めて背の高い男性陣が占拠していて)到底出来ませんでしたので、思いっきりカメラを持ちあげてライブビュー!でした。

鴨川の風景を撮って岐路に着こうとした時、ユリカモメの群れを見ました



関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   日記
[トイプードル ハイジの子]へ [京ゑびす神社]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • [トイプードル ハイジの子]へ
  • [京ゑびす神社]へ