fc2ブログ

子犬

トイプードル産まれました

 ←マルプー(ティーカッププードル×マルチーズ)子犬ちゃん♪ →トイプードル産まれました
トイプードル産まれました
2018年12月10日晩 姫2でした



昨日の日中は、動物病院に行くタイミングを見ながら、ミックス君2ワンの写真撮影も。
マルプーの男の子A


マルプーの男の子B



十姉妹は殖え過ぎて割愛しますが、今年は小鳥が沢山生まれ、そして巣立ち、殖えた小鳥だけでも犬の数の2倍3倍以上にもなり・・
好きな鳥しか飼っていないので、その子たちから生まれたひなたちの可愛さと言ったら
飛び散る餌も、気持ち悪い虫の繁殖も何のその

朝は小鳥の囀りで目覚め・・。12月の寒空というのに若鳥たちは盛んに囀りの練習です。
雛たちも、こんな時期でも次々生まれている。

繁殖期が春の種と、秋の種、年中繁殖する種がいる為、雛の声を聴かない日がない一年を過ごしました。







仮母用十姉妹の全てにまで、生後7日~10日でアルミ環を入れて血が被らないようにしています。
特別な高級十姉妹でもないのに~、って人から笑われるかも知れませんね(^-^;


嘴が大きいのがノジコの雛です。↓卵もデカい!


ベタベタ懐かれるのが得意ではない、というのと、雛に挿し餌をやっている暇などないので、育雛をしないと判っている鳥は、卵のすり替えこそしましたが、手乗りにはしませんでした。


犬の先輩が小松菜苗を下さったので、春先からは必然的にこういうことをしてみたり。
意外に犬ブリーダーはしていても、大昔はプロの和鳥師だったりして驚きの発見も多かった一年。

上のは9月始めの台風で、発泡スチロールのプランターがボロボロになったので、新しくしました。
大きくなった葉から千切って与えているので、一株から長い期間小松菜が採れています。最近は駐車場まで(^^ゞ

あっちこっちに、お花じゃなく小松菜が・・・(;´・ω・)


これは少し前に種撒きした小松菜の双葉の本日の様子。



何をしているんだろうねぇ このヒトは・・・・と自分でも思います(?)
自分で自分を忙しくさせてるだけ。ある意味自虐行為かも。
父も鳥飼いでしたし、私も幼児期から鳥飼いだから、再燃焼しているだけですよ




関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   子犬
[マルプー(ティーカッププードル×マルチーズ)子犬ちゃん♪]へ [トイプードル産まれました]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • [マルプー(ティーカッププードル×マルチーズ)子犬ちゃん♪]へ
  • [トイプードル産まれました]へ