日記
こんばんは。
ご多忙の中 ご訪問ありがとうございます。
懐かしいお名前を拝見出来て涙出そうです💦
私の生活は一転してカメラの出番がありませんでしたが、お世話や仕事の合間に繁殖した鳥や輸入した鳥を籠超しに撮る用は出来ました。マクロで、です。
頭黒鶸(ズグロヒワ) ブリード個体 ベルギー輸入
メスはマヒワに似ていますね
輸入商さんでの飼い込みペアで、2017年環が入っています。
※普段はこんな電灯下や止まり木で管理していませんよ。
オスは、カナリアと同じで今時期ガンガン囀っています。
ヒワなので、ヒワの改良種であるカナリアに近い声です。
1回につき、1分以上囀り続けます。
この子は・・・手乗り位に慣れてくれたマヒワ(メス)
スペイン輸入のスペイン環入り スペインブリード個体
うちにいる小鳥は、籠で生まれて籠で育った子なので、籠を開け放していても、こんな風で可愛いです。
割り箸を差し入れると、虫を取って食べてくれる子もいます。
大先輩がたから譲り受けた大切なカナリアも、自分自身が殖やした子も少しづつ写真に収められればと思います。
名古屋カナリア愛好会では10月と11月に分けてコンテストがありました。
あるのは知っていても、ホームページも何もない。
この会の会長さんの連絡先を知るまでに、物凄く苦労しました。
皆さん和鳥飼いの世界からカナリアの世界で生きてこられたベテランです。
12月です。仕事の合間にこの一年情熱を注いだ足跡を少しづつ残していけたらと思います。
ご覧いただきましてありがとうございました。
- 関連記事
-
-
狐の嫁入りとコウノトリ 2019/03/11
-
巣引き 2019/02/10
-
伊吹山 2019/02/03
-
京ゑびす神社 2019/01/12
-
京都 帰郷 2019/01/11
-
平成31年元旦 2019/01/01
-
平成30年12月31日 2018/12/31
-
12月30日 2018/12/30
-
積雪 2018/12/29
-
他人の子犬写真盗んでまで集客したい? 2018/12/20
-
近所で見かけた野鳥たち 2018/12/13
-
ルリノジコ 2018/12/06
-
ズグロヒワ ペアです 2018/12/05
-
キクイタダキ 2018/01/22
-
久しぶりのヒレンジャク\(^o^)/ 2018/01/20
-
もくじ
日記

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~