子犬
クリスマス🎄は楽しくお過ごしになられましたか?
我が家は、24日の晩に 長女夫婦が持って来てくれた大量のオードブルや大量のお寿司、ケンタッキーのバケツ(2個も!)入りのチキンやサラダを、皆でお腹いっぱい食べましたので ケーキは胃に入り切りませんでした(;^_^A
主人からは、ちょっとした軽い登山用の靴をプレゼントしてもらいました。
でも朱色なんですよね(;^_^A
めちゃ可愛いウサちゃん♪ 近所のHCに入っているワンラブさんの温室にいた子です。
買い物ついでに温室に寄りまして、写メさせてもらいました^^
こ・・・この子は~~
ヌートリアは自然の子 たっくさん見ました。
12月21日生まれ ティーカップサイズに仕上がります。
レッドが女の子で、アプリコットかクリームが男の子です。
男の子は60gで生まれ 育たないかも知れないと思い 大事な初乳だけはのませて 日中も深夜もずっと哺乳していましたが、自力で母乳が飲めるようになり、今は完母です\(^o^)/
出生時体重60gはかなりの高確率でボツりますが、自力で飲む力がある子で助かりました。
こちらは24日のイヴの晩に生まれました3頭のマルプー。 女の子ばかりです。
この子達のお母さんは3シーズンも、全て不受胎でして、今回やっとやっとです。
11月~12月生まれ 今、どれだけ子犬ちゃんがいるんだろう?15頭かな。
この一年で、一番多い数がいます。
中盤までは男の子ばっかりでしたが、11月から12月は女の子の方が多く生まれてくれています。
ヤフーブログは、じきに意図しない(好みでないツイッター形式)β版になるようですから このブログは、また去年までのように、子犬メインで載せ、別のブログで野鳥を載せていくかも知れません。 非常に迷っています。
今年1月から、急激に野鳥ばかりになってしまっています。
子犬を楽しみに見に来て下さっている多くの方は、掲載しているものが野鳥ばかりで残念がっておられるんです。
・・と書きつつも 又野鳥です。
モサモサの中にいた鶯です。
ハヤブサの若です。
天気と腕が悪いのでこんなんです(-_-;) 上空 高い所を3回旋回してから遠くへ行ってしまいました。
いつかピシっと撮りたいですね! ケシ粒位の写真ばっかりなので(;^_^A
ヒバリ
お世話とお手入れが忙しくて、年賀状も書かず、掃除も大して捗らず?
何はともあれ、元気に年末年始を迎えられると良いですね。
やはり大晦日か元旦か そのあたりで出産になるようで ごく限られた時間内に手術していただかないと 自然には産まれてきませんので 今から大弱りです。
多くの方は起床時間というのに、今夜もまだ寝ていません。
ご覧いただきましてありがとうございました。
- 関連記事
-
-
マルチーズ 極小姫 2019/03/31
-
チワワ君巣立ちました 2019/03/30
-
絆 2019/03/26
-
愛しのマルチーズちゃんたち 2019/03/24
-
ティーカップサイズ 2019/03/23
-
お久しぶりです トイプードル 子犬 2019/03/18
-
のんの息子 2019/03/09
-
ノンと姫の子 男の子 2019/03/08
-
交配に行って来ました 2019/03/05
-
マルチーズ ベビー 2019/02/26
-
あと1週間でお別れ・・ 2019/02/24
-
べあ君 お引っ越ししました♪ 2019/02/23
-
生きてます どうにか 2019/02/22
-
ちくわちゃん巣立ち 2019/02/18
-
プティちゃん巣立ち 2019/02/16
-
もくじ
子犬

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~