日記
連日大学病院に通院していますが~
コロッコロに太ったアオジさん
草被りだけど ビンズイで合っているかな?
過日、ヨシガモ、オカヨシガモが初見で、この日はビンズイが初見でした。
この秋、コチドリを一杯撮影した中で~イカルチドリが混じっているならば、後1種類かも?
幼鳥が多く混じる時期の写真ばかりですので判別ができませんが、混じっていると思っています。
スタッドレスタイヤを新調し、組んでもらいました。
予約時間まで2時間余裕があったので、道すがら素通り出来ず、キクイタダキ4回目。
5月のサンコウチョウ以来のお二方様(お顔しか知りません)と、2度目 お久し振り~のご挨拶が出来ました
今回も失敗ですけど、貼るものが無いから貼ります(*- -)(*_ _)ペコリ
今日は、たまたまですが 調査員さんから食性や習性などの説明を受ける事ができましたよ
松の種類の中で赤松が好きで、赤松の松ぼっくりの開いた中にある小さな実や、松ぼっくりの中にいる小さい虫、蜘蛛が好きなんですって。

松の種類の中で赤松が好きで、赤松の松ぼっくりの開いた中にある小さな実や、松ぼっくりの中にいる小さい虫、蜘蛛が好きなんですって。
モズ 見かける事が大変多くなりました。女の子ですね
カワセミは、とても綺麗で、光沢があるから、ビューーンと飛んでいくのをたまに見かけますが、今回は至近距離の枝にとまっていたのを発見したのに、カメラ構えた途端に飛ばれてしまって残念賞でした。
手持ちでフットワーク軽いのに~
何度もエラーが出て 日付が変わっちゃいました(;^_^A
- 関連記事
-
-
狐の嫁入りとコウノトリ 2019/03/11
-
巣引き 2019/02/10
-
伊吹山 2019/02/03
-
京ゑびす神社 2019/01/12
-
京都 帰郷 2019/01/11
-
平成31年元旦 2019/01/01
-
平成30年12月31日 2018/12/31
-
12月30日 2018/12/30
-
積雪 2018/12/29
-
他人の子犬写真盗んでまで集客したい? 2018/12/20
-
近所で見かけた野鳥たち 2018/12/13
-
ルリノジコ 2018/12/06
-
ズグロヒワ ペアです 2018/12/05
-
キクイタダキ 2018/01/22
-
久しぶりのヒレンジャク\(^o^)/ 2018/01/20
-
もくじ
日記

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~