日記
13日 13時から美容室予約だったので、少し早めに家を出て探鳥してみました。
お食事に夢中で、食べ続けていました。
コチドリのような歩き方ではなくって、なかなか立ち止まらないし、滅多にお顔を上げないね
そんな中でも たまにノビをしてくれたり(^^♪
太陽

集団飛来地では、トウネンの中に混じっている珍しい種類 希少な種類を見つけるのがお楽しみだと知りましたが・・
岐阜で ケリ以外のシギやチドリを見るのは宝探し同然( ´艸`)
最後まで飛ばさずに観察できました♪
お友達と合流できるといいね。
ワーっと数十羽 数百羽の群れで飛ぶ姿が撮りたいけど、岐阜じゃ、まず難しいな・・
石川県 「はくさん」と書いてあるヘリコプターに遭遇
車の窓の高さがないから、照準器を取り外して窓枠を三脚代わりにしています。
飛行機は すぐ目の前で 車から降りて空を探すんだけど 画角が狭いから入って来ない
こちらはノートリミング↓
頭上をかすめた後、右方向に旋回したので陸上自衛隊と判明です^^
音がすると つい空を見まわして撮る癖になってしまっている
変わったなぁ 私。 写真撮るなんて大大大嫌いだったのに。
『明日になったら多分忘れているから、30分前に電話頂戴』と、前日に美容室にお願いしておいたので、ここでタイムアウト。
今の処、まだ軽自動車が仕上がっておらず、小型ながら普通車なので 目ぼしい農道へ入れないのがミソ(-"-;A ...
後少しで手放す事になっているので、傷付けられない弱みもあるし、落ちたらロードサービスにも来て貰えないし。
いつも思っている事だけど、カメラとテレコンを入れたレンズ、それを繋ぐロングプレートを合わせた重量が7kgなので、軽量化しない限り このままでは鳥も飛行機も蝶もトンボも手持ちでは撮れずで、とっさにカメラを出す事も出来ないし、重さに限界を感じています。
- 関連記事
-
-
狐の嫁入りとコウノトリ 2019/03/11
-
巣引き 2019/02/10
-
伊吹山 2019/02/03
-
京ゑびす神社 2019/01/12
-
京都 帰郷 2019/01/11
-
平成31年元旦 2019/01/01
-
平成30年12月31日 2018/12/31
-
12月30日 2018/12/30
-
積雪 2018/12/29
-
他人の子犬写真盗んでまで集客したい? 2018/12/20
-
近所で見かけた野鳥たち 2018/12/13
-
ルリノジコ 2018/12/06
-
ズグロヒワ ペアです 2018/12/05
-
キクイタダキ 2018/01/22
-
久しぶりのヒレンジャク\(^o^)/ 2018/01/20
-
もくじ
日記

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~