日記
アオアシシギ?
農道ではキジの親子が次々に道路を横断していたり、
もしやタマシギ親子発見か?!ヤッター♪と思った途端 さささッと稲の中に隠れてしまったり・・
狭すぎる農道 公道からは、見た目ではわからない休耕田を探し当てて それを一枚一枚凝視するので半端なく疲れる! 慣れた目ではないので、見落としているのもあると思います。
この工過程 慣れる事 結構大事かも知れない。
9日の月
10日 朝の月
- 関連記事
-
-
狐の嫁入りとコウノトリ 2019/03/11
-
巣引き 2019/02/10
-
伊吹山 2019/02/03
-
京ゑびす神社 2019/01/12
-
京都 帰郷 2019/01/11
-
平成31年元旦 2019/01/01
-
平成30年12月31日 2018/12/31
-
12月30日 2018/12/30
-
積雪 2018/12/29
-
他人の子犬写真盗んでまで集客したい? 2018/12/20
-
近所で見かけた野鳥たち 2018/12/13
-
ルリノジコ 2018/12/06
-
ズグロヒワ ペアです 2018/12/05
-
キクイタダキ 2018/01/22
-
久しぶりのヒレンジャク\(^o^)/ 2018/01/20
-
もくじ
日記

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~