CL ロイヤルサンセット
花保ちが非常に悪いロイヤルサンセットは。。。
昨日咲いたと思ったら今日は散ってる味気ない品種ですが
この手のひらほどもある大輪と、太陽のような色が魅力的・・・
消毒の賜物か まだ黒星病が出ていません。
元々葉が厚くて病葉になりにくいそうですが 万年黒い点々だらけになっているのは記憶しています。

まっだまだ沢山の蕾が着いています♪
一輪も咲かないだろうなと思いながら剪定したのに、例年の倍の蕾の数に恵まれたようです。
手前はトットちゃん(河本ローズ)
手前がトットちゃんなのに、葉の勢いや照り、サイズがどれだけ大きいか分かりますよね。
ロイヤルサンセットは、けしてこじんまりしていません。暴れます(T_T)

「切ってこそのバラ」という事が、この思い違いと現実のギャップから、まざまざと理解させられました。
生憎 切り過ぎたつもりが、切らなさ過ぎたようで ツノシュートがビュンビュン酷い;
大きくなる子なので こじんまり仕立てるのは どうやら無理があり過ぎるようです・・
この冬は もっと背を低くするか、移植かどちらかしないと・・!





にほんブログ村
昨日咲いたと思ったら今日は散ってる味気ない品種ですが
この手のひらほどもある大輪と、太陽のような色が魅力的・・・
消毒の賜物か まだ黒星病が出ていません。
元々葉が厚くて病葉になりにくいそうですが 万年黒い点々だらけになっているのは記憶しています。

まっだまだ沢山の蕾が着いています♪
一輪も咲かないだろうなと思いながら剪定したのに、例年の倍の蕾の数に恵まれたようです。
手前はトットちゃん(河本ローズ)
手前がトットちゃんなのに、葉の勢いや照り、サイズがどれだけ大きいか分かりますよね。
ロイヤルサンセットは、けしてこじんまりしていません。暴れます(T_T)

「切ってこそのバラ」という事が、この思い違いと現実のギャップから、まざまざと理解させられました。
生憎 切り過ぎたつもりが、切らなさ過ぎたようで ツノシュートがビュンビュン酷い;
大きくなる子なので こじんまり仕立てるのは どうやら無理があり過ぎるようです・・
この冬は もっと背を低くするか、移植かどちらかしないと・・!





にほんブログ村
- 関連記事
-
-
丈夫なバラ ロイヤルサンセットも数日前から満開。 2013/05/16
-
今日もまた開花数が増えました 2012/05/12
-
トップバッターは ロイヤルサンセット 2012/05/09
-
ロイヤルサンセット 2011/07/11
-
ロイヤルサンセット 僅かづつ毎日咲いてくれます 2011/07/04
-
結論 ロイヤルサンセット(CL)は剪定に強い! 2011/05/21
-
ロイヤルサンセット 2011/05/16
-
ロイヤルサンセット 2011/05/13
-
★ロイヤルサンセット 開花★ 2011/05/09
-
続 ロイヤルサンセットの蕾 2011/04/16
-
一気に葉が展開した気が・・・ 2011/04/08
-
嬉しい新芽 ロイヤルサンセット 2011/04/06
-
もくじ
CL ロイヤルサンセット

- TB(-)|
- CO(-)
- [Edit]