fc2ブログ

子犬

トイプードルの赤ちゃんが産まれました

 ←マルプー(ミックス犬)子犬たち →イワツバメ 惨敗

予定通り、28日には子犬ちゃん 子猫ちゃん3頭のお引渡しが終わりました。
みんな、素敵な優しい飼い主さんたちにお迎えいただきましたよ!(^^)!

28日 3頭目のお引渡しが迫った時間19:30頃に、予定より少し早くトイプードルの赤ちゃんが産まれてしまった
 (ケイ君の娘)
最初に産まれましたのはチビチビの男の子

10分後、19:40には お仕事を終えられて 急いでお迎えに来て下さった豊明の飼い主さまご到着~

産まれてのベビーと、片時も目が離せない初産のママ犬に同席してもらって マルプーの女の子の最終説明をさせていただきながらのお引渡しでした。

こんなこと初めて~‼
すみませんでした。予定日は明日明後日から順次・・の筈で、28日は自身の病院行きも絡んでいて忙しいし、29日から洗ってバリカンして・・って思っていたばかりで。

一度、ご見学で月初にお越し下さっていたのですが、昨日の晩は これからご家族になられるマルプーちゃんと、産まれたてのベビーちゃんと、どっちも見ぃので、ちょっとおかしなお引渡しとなりました^^;
前回お連れになられました先住ワンちゃんは 懇意にさせていただいているショップ兼ブリーダーさんの出の子で、つくづくご縁というものを感じています。


日付は変わり、29日 お腹にまだ居るのはわかっていても、なかなか次の子が出て来ない・・・
もう5時間経ってる
詰まってるか引っかかってるか・・・? でも、まだ下の方までは降りていないし大丈夫そう・・・

で、洗ってバリカンかけて。


帝王切開行けば良かったかな・・・(獣医さん、22時までしか手術してくれない(~_~;))
猛省しつつも、こんな真夜中で時間的にどうしようもないし、徹夜する事にしましたら、たった今 2頭目が産まれましたよ


このママのママも、自然分娩でしたが、この子はケイ君を交配して出来た娘なので、サイズが小さく仕上がってしまって、自然分娩は厳しいかなぁと思っていましたが、無事産んでくれました。

3番目は、2番目が産まれたすぐ後で出てきてくれました男の子 120g デカ(^^;)
中央の子が 一番最初に生まれたチビの男の子です。

誕生日が1日違う チビの兄 妹 弟ですが、血統書上は、どちらかにしなければなりません


今時期になると 天王寺川公園や曼荼羅寺の藤が見たいんですけれど、同時期から数回に渡って交配してある子が他にもいるので、難しいなぁ・・・と思っていますが、ここ数ヵ月、皆さんがたの綴っておられるブログを見せていただいているので、楽しませていただけています。

藤の、あの独特の香りは嗅げないけれど・・・行ったつもり 見たつもりにしよう
藤祭りの期間: 平成29年4月20日(木)~5月7日(日) ◇場所: 曼陀羅寺公園







天王寺川公園
藤祭りの期間: 平成29年4月22日土曜日から5月5日金曜日・祝日まで尾張津島藤まつり。

咲き始めも風情があって良いですね  これもいつの写真だろ・・?
上の写真は 早朝の子犬ちゃんのお送りで セントレア帰りに立ち寄って、駐車場に誰もいない早朝の時間帯に孤独に撮影したものと思います。
毎週毎週、週末ごとにセントレア行っていましたしネ・・・




一面の花弁で覆われている小川、5/5 終わりがけの藤 最終日にもなると、上がスカスカです



剪定の専門家のお陰さまなんですよね。。。

最近は、ただ綺麗だな~♬という見方だけでなくて、裏方で尽力されている専門家の方たちのお陰様なんだな・・という見方をするようになりました。

お仕事の方も、お出かけの方も、お気をつけてお出かけくださいね‼


関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   子犬
[マルプー(ミックス犬)子犬たち]へ [イワツバメ 惨敗]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • [マルプー(ミックス犬)子犬たち]へ
  • [イワツバメ 惨敗]へ