日記
今朝の最初の一枚目がこの光景でした。 縮小のみ
実は、今朝はカメラをセットしたての時から、ご覧の通りの状態だったんですよ
何だか知りませんが 大半飛び去りからのスタートでした。
↑のがヒレンジャクならば、合計20羽以上ということになりますが、残念ながら、↑の子たちが誰だか分かりません。
『まだここに数羽残っていますよ』と言って貰えましたので、雨が降るまで居ようと思っていました。
↑に 吹き溜まりの泡があったので こういう切り取り方をしたくなかったんですが水鏡が写り込んでいたのは これ一枚だけだったのでお許しくださいm(__)m
いつもよりも近くで撮れたものは、距離があるものよりも綺麗に撮れていました。
それは、かねがねベテランさんから聞き及んでおりましたが ベテランの方は いつの間にやら音もなく野鳥に忍び寄って瞬間の一コマをおさえられるそうです。(海とかこういう川では無理ですけど・・)
最初 以下の2羽だったのが、4羽になり、6羽になったところを撮りました‼ 枝が一緒でしょ?
- 関連記事
-
-
狐の嫁入りとコウノトリ 2019/03/11
-
巣引き 2019/02/10
-
伊吹山 2019/02/03
-
京ゑびす神社 2019/01/12
-
京都 帰郷 2019/01/11
-
平成31年元旦 2019/01/01
-
平成30年12月31日 2018/12/31
-
12月30日 2018/12/30
-
積雪 2018/12/29
-
他人の子犬写真盗んでまで集客したい? 2018/12/20
-
近所で見かけた野鳥たち 2018/12/13
-
ルリノジコ 2018/12/06
-
ズグロヒワ ペアです 2018/12/05
-
キクイタダキ 2018/01/22
-
久しぶりのヒレンジャク\(^o^)/ 2018/01/20
-
もくじ
日記

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~