日記
お昼過ぎに主人が帰宅したので(現場が岐阜だったので)今年初の下呂温泉へ行って来ました。
朝から雨だし、外は寒いし、湯温どうかな?と思って 下呂温泉観光協会さんに電話したら、噴泉池大丈夫ですよ、って事だったので♪
↓飛騨川
お昼ご飯食べようと行きつけの宴蔵さんに行くも、準備中・・当たり前かぁ・・💦
そこで、今まで行けなかった合掌造りのある所のお店 菅田庵さんへ。
何故行けなかったのかというと、閉店時間が夕方5時か6時だからです。
私たちが下呂温泉に浸かりに行く時間帯は、大概、ワンちゃんが寝静まった夜中なので・・・
江戸時代からの建物だそうです。
ちょっとタイムスリップしたかのような店内風景の一部
お店のNo.1、飛騨牛ローストビーフ丼(飛騨牛鉄火丼)と、No.2の飛騨牛トマト丼を注文しました。
トマト丼は 下呂にて3店目で食べる事になりますが 冷えていて ご飯の量がお子様ランチ程度で、最後の一口まで「牛肉ってどこに入ってるのよ?」という感じで 大好きなトマト丼なのに、今までで一番残念でした。
傘さして、傘ごと浸かりましたら、吹き付ける風も遮られて芯から温まりました
たまたま貸し切り状態の時間があったので撮ってもらいました
夕方まで2時間ほど浸かっていましたら、次第に晴れてきて綺麗な夕焼けも見られましたよ。
全て写メ。
今時期、卒業旅行の学生さんが多いみたいです。
青春18切符で来たという学生さんたちは早々に次のポイントへ移動され・・・
常連の各務原から来られているおじいさんと長い時間入ってました。
水着着用は義務付けられていますので水着でね。(新しい看板も出ていました)
ちなみに私は毎回家で着替えてから行っています。
- 関連記事
-
-
狐の嫁入りとコウノトリ 2019/03/11
-
巣引き 2019/02/10
-
伊吹山 2019/02/03
-
京ゑびす神社 2019/01/12
-
京都 帰郷 2019/01/11
-
平成31年元旦 2019/01/01
-
平成30年12月31日 2018/12/31
-
12月30日 2018/12/30
-
積雪 2018/12/29
-
他人の子犬写真盗んでまで集客したい? 2018/12/20
-
近所で見かけた野鳥たち 2018/12/13
-
ルリノジコ 2018/12/06
-
ズグロヒワ ペアです 2018/12/05
-
キクイタダキ 2018/01/22
-
久しぶりのヒレンジャク\(^o^)/ 2018/01/20
-
もくじ
日記

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~