fc2ブログ

ガーデニング

道の駅 クレール平田にて

 ←寒~い一日 →七草粥


今日は お正月中、手を止めていた愛犬たちの手入れに追われて5頭完了です(*^-^*)
腰が痛い
明日も5頭頑張るつもりでいます。

昨日、休憩で立ち寄った クレール平田で買った寄せ植え材料を 車のトランクに仕舞ったまんま、すっかり忘れていたのを夕方になって思い出して、慌てて取り出しました💦💦💦


最近は、愛犬の数が増えた事から 本当に花もバラもやらなくなって、余った鉢だらけになってしまっていたので

とにかく、昨年は我が家で生まれた子 トイプーの女の子が増えました。


オタフクナンテンという品種です。 クレール平田にて撮影

江戸時代にとても人気が高まったそうで、現在100種類程もナンテンの種類があるそうですよ

ナンテンは乾燥に弱いらしく、適度に水をあげないと、木を弱らせてしまうんですって。


そう言えば、うちにある赤い実のなるナンテン、茂りすぎたのでズバズバっと切ってしまった上に、水遣りしてなかったなぁ・・・

しかも、剪定時期は2~3月が適期なのだそうです。思いっきり大間違いでした><

実際、実は成りませんでした(-_-;)

正しく管理し、実着きを良くするには、ちょっとコツが要るみたいですよ




関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   ガーデニング
[寒~い一日]へ [七草粥]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • [寒~い一日]へ
  • [七草粥]へ