日記
日曜日の事ですが いつもお世話になっている岐阜のサービス工場へ引き取りに行って来ました。
今回は、ちょっとした不具合箇所があって、それを直すにはドイツにしか部品が無くて、半月かかると言われていたんです。
でも、この黒い車の不具合は、メーカー保証なので 一年点検費用だけで済みました。
代車不要で、って事での入庫でしたので6000円も割引がありました( ´艸`)嬉
半月預けていた間に、店内はすっかりクリスマスの展示にかわっていましたよ(*^-^*)
愛車とダックスちゃんと2ショット写真‼
いつもながら美味しい♪
うちの担当のO様
いつ寄せていただいても対応が素晴らしいベテランのサービスマンです
その後 スタッドレスタイヤを保管してある主人の実家に行って、ノーマルタイヤを外し、洗浄・・・
↓スタッドレスタイヤ
パパちゃん 背中出てますよ(笑)
どうやら主人の兄はクラウンをやめて スズキのハスラー四駆を先月買ったようです♪
主人の実家は降雪が半端ないですからね~💦
実家で長居し過ぎて、帰り道に激安スーパーに立ち寄り、スタンドで空気圧チェックしたので、夕方帰宅也
主人のお父さん 昭和三年生まれ、コタツで寝てばっかりだけど、元気でした(^^♪
10歳になる姫華もコタツの中で、真ん丸(笑)
マイクロティーカップなので、結局一回も産ませる事が無かった子で、お父さんの相棒です♪
お母さんは不在で会えませんでした(-_-;)
白い方には、今、エンジンに重大な欠陥があるので、修理代の部品だけで150万以上と言われてます(ノД`)・゜・。
6年間 ガッツリ乗ってるから仕方ないですね・・・
数年前までは、月に5000km走行していたので、オイルやエレメント交換は毎月でしたし💦
長い期間 あちらこちらで探してもらいましたが 中古部品がないそうですし、観念するしかないわ・・💦
燃費や自動車保険料、年間の維持費は極悪だし、とっくに償却も終わってしまってるんだけど、他に欲しい車もないし、私はこの型、このグレードが大好きだから、来年中には修理するつもりでいます。
- 関連記事
-
-
狐の嫁入りとコウノトリ 2019/03/11
-
巣引き 2019/02/10
-
伊吹山 2019/02/03
-
京ゑびす神社 2019/01/12
-
京都 帰郷 2019/01/11
-
平成31年元旦 2019/01/01
-
平成30年12月31日 2018/12/31
-
12月30日 2018/12/30
-
積雪 2018/12/29
-
他人の子犬写真盗んでまで集客したい? 2018/12/20
-
近所で見かけた野鳥たち 2018/12/13
-
ルリノジコ 2018/12/06
-
ズグロヒワ ペアです 2018/12/05
-
キクイタダキ 2018/01/22
-
久しぶりのヒレンジャク\(^o^)/ 2018/01/20
-
もくじ
日記

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~