fc2ブログ

日記

ティーカッププードル 交配しました

 ←オリーブ豊作! →下呂温泉に来てます(●´ω`●)
 
ティーカップサイズのジルちゃん
お歳のジルちゃんにとって 我が家ではこれが最後の交配

ノン、交配が凄ぉ~く下手なので 必ず私の介添えを必要とします・・・(;´・ω・)
繋げるまでにどれだけかかるか(-_-;)
だから、今年は一回マルチーズに交配してミックスに。それなので、ノン君の子供は一頭も残していません。

先月10月20日~数回、クリームのクリリンに人工交配したっきりですね。
(クリリン受胎していますよ

もし、赤ちゃんが授かったら2カ月後・・1月の終わり頃には誕生します。


ちなみに、今年、犬舎に残したレッドやアプリ系の女の子達は、全員ケイ君の子供です。
「あれ?この子、ケイ君かノン君 どっちの子だっけ??」ってならないように

ケイ君の娘たちには、このノン君を交配していく形になりますから管理が容易です。
時間割りで運動場に出し入れするんですが、父娘を一緒にするなんていう間違いが起きないから

屈折&屈折&屈折の末、やっとやっとやっと得た2頭のPRAノーマルのレッドの種オスたち。(ついでにホワイトの種オスもノーマルです。)

今朝、カニンヘンダックスのブリーダーさんと電話していましたが、検査機関によって検査結果が相違する事が稀にあるという、困った問題があったよ、と話されていました。
「ですよね‼ それ、確かにあります!あります!(*_*)」っていう風になって、完全に同調しました。

ノーマルと結果が出て信じていた しかし別の機関で調べなおしたらキャリアだった、嘘や~~💦って、もうじき使えるようになる種オス候補を泣く泣く手放す・・とかいう経験も数回あります。
検査するには、多頭数飼育の環境では 他の子の唾液などが含まれてしまうので、一定期間 隔離管理が必要
それもきちんと実行した上で。です。

だから、犬舎に置く種オスとして相応しい犬を得る為に長い長い年月 屈折続きだった訳です。
いいえ、これからもずっとですけどね。

特別可愛くて、特別小さくて、色素が抜群で、肘膝が丈夫で、それでいてPRAノーマルで、最終的に成犬時、種オスとしてきちんと活躍してくれる男の子・・って、「気に入ったからお迎えして育てる」、「気に入ったから残す」だけでは無理ですもん。


*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*

 U^ェ^USo cute and just precious!!

   ロイヤルリムジン 矢口まや
502-0857 岐阜市正木1214-1
  docomo (090)2773-5302
  Mail  ←クリックして下さい
  WEB http://www.e-wanko.com
動物取扱業 岐阜市120257号(販)

*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*

関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   日記
[オリーブ豊作!]へ [下呂温泉に来てます(●´ω`●)]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • [オリーブ豊作!]へ
  • [下呂温泉に来てます(●´ω`●)]へ