子犬
晴れたり雨が降ったり忙しいお天気ですね~
女心と秋の空という故事ことわざがありますね
変わりやすい秋の空模様のように、女性の気持ちは移り気だということを云ったものだそうですが 秋の天候は変わり易いので折り畳み傘は携帯していたいものですね。
さて、今日はドーベルマンの子犬2匹のお引渡しの後、新着ヨークシャーテリア ヨーキーの子犬の写真を撮影してみました。
私が気にいる子というのは 大抵このような子犬なんですけど、可愛いお顔、小振りサイズに反し、それと平行して・・と言っても過言でないくらい、お膝のグレードが著しく悪い(緩い)子が多い訳です。
それですので、こちらが納得して、安心して飼い主さんに送り出せるヨーキーの子犬というのはとても数が少ないんですよ。
膝蓋骨脱臼のグレードなんてどうでもいいから、とにかく小さくてお顔の超可愛い子下さいと言われれば、もっと頻繁に掲載出来る筈なんですが、その子と飼い主さんに対して責任が持てないのでウチではすみません・・・。
この子、脱臼のグレード付け無しの、パーフェクトに近いお膝の持ち主です。
勿論、股関節も肘関節もしっかりしています。
だから稀少なんですよネ。
かなり短足ちゃんなので骨折はしにくいんだろうなぁ(笑)
この敷物は、子犬ちゃんの手足が埋もれない薄手の敷布なので、ご覧になった「このまんま」ですよ^^
欠点ありません。
胸にある白い毛は、ヨーキーでは犬種のスタンダードにおいても欠点とはなりませんので、お間違いなくお願いしますね。
私も過去には西宮のショーブリーダーさんからお譲りいただいた子達で、ヨーキーのオスのチャンピオン犬や、イギリス系のヨーキーを沢山抱えていましたが、我が家では大抵胸に白が入った子犬が産まれていました。
欠点に数えられない上に、一歳前後で胸の毛は同化してしまい、見事にわからなくなりますし、気になさらないでね^^。
仕上がりは1kg半ばか、それ以下の予想です。
今ひとつな写り方をするのがこういう天気なんですが、久しぶりに出してきたレンズでちょっとだけ。
本来なら三脚に載せてシャッターを切らないといけない、ちょっと重量のあるレンズです。
それを右手で撮影しているの。左手はヨーキーちゃんに上を向いてもらうための釣り(撮影は誰も手伝いたがらないから・・・orz)
どうでも良いお話ですけど、レンズが解る方なら、いつもと写りが違うのをご確認いただけるかと思います^^
子犬ちゃんが浮き上がった感じに見えるでしょ?
切り貼りしたみたいな(笑)
前出の通り、このような素因の良いヨークシャーテリアの子犬は頻繁にご紹介することが出来ず
滅多にお譲り出来ないので、お探しだった方はお早めにお問い合わせ下さいね。
「待ってます」とおっしゃってくださっていても、やっとお譲りできる段階になったと思えば 待ちきれずに他で迎えましたというお返事もたまにありますので、直接個人的にご紹介することはしないようにしますから・・スミマセン。
見付けてもらえるかどうかも、そのタイミングもご縁のうちだと思います(✿´ ꒳ ` )
お顔の内容、姿かたちがわかり易いように、被写体を大きく写していますが、実際は片手に無理なく乗る極小サイズですよ。無理して小さく見せようとしなくても ご見学の時に実際に目の前にして頂ければ、丸々コロコロした ちっちゃいちっちゃい子犬ちゃんだと解っていただけると思います♪
ヨークシャーテリアの、こうした極小サイズの子犬は、ワンちゃんを飼われるのが全くの初心者という方や、お仕事などがお忙しい方でご家族さまに小さいサイズの子犬の飼育経験のない方などは申し訳ありませんがご遠慮いただくことがございます。
出来れば極小犬の扱いに慣れた方へお譲りしたいと考えています。
お越しいただいてご成約 子犬ちゃんお連れ帰り♪となったご家族様へは
いづれかお選びいただいた方をプレゼントさせていただきます╰(*´︶`*)╯
しかし、今その子は先月20日から入院しておりまして、4日に手術です(爆)
とても難しい手術なので 一昨日 手術が出来る病院に転院しまして・・というような近況です。
週末8日頃からは、多分普通にご見学お受け出来るようになると思いますので、お迎え前提で、見てみたいなと思われた方はご見学予約して下さいね♪
しばらくは電話に出られません。
11/8 守口市からお越しのTさまにお迎え戴きました
沢山のお問い合わせありがとうございました。
次回も期待していて下さいね!(こうしたチビカワヨーキーは少ないので 年に何頭かです・・汗)
- 関連記事
-
-
マルチーズ 極小姫 2019/03/31
-
チワワ君巣立ちました 2019/03/30
-
絆 2019/03/26
-
愛しのマルチーズちゃんたち 2019/03/24
-
ティーカップサイズ 2019/03/23
-
お久しぶりです トイプードル 子犬 2019/03/18
-
のんの息子 2019/03/09
-
ノンと姫の子 男の子 2019/03/08
-
交配に行って来ました 2019/03/05
-
マルチーズ ベビー 2019/02/26
-
あと1週間でお別れ・・ 2019/02/24
-
べあ君 お引っ越ししました♪ 2019/02/23
-
生きてます どうにか 2019/02/22
-
ちくわちゃん巣立ち 2019/02/18
-
プティちゃん巣立ち 2019/02/16
-
もくじ
子犬

~ Trackback ~
トラックバック URL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~