fc2ブログ

子犬

ドーベルマンの子犬が生まれました

 ←ポメラニアンの子犬ちゃん →ユニットハウスが届きました
随分お久しぶりになってしまいました!
心配してくださってお電話やメールを下さった皆さんありがとうございます^^
相変わらずとても元気にしていますのでご安心ください♪♪
 
 
昨日の晩から今朝にかけて、我が家では珍しい犬種のお産がありました
 
エイも 既に何度かお母さんになっている子で、先代の賢かったドルチェの血を繋いでくれている飼い主さんです。
 
やはり これだけ間隔が空いていると、いくら若いお母さんで、体力があるとは言っても不安が付き纏っていて・・。
大型犬でしょ?基本安産だから放っておいても大丈夫でしょ?っていうような概念は通用しませんから。。
 
最後まで、辛うじて妊娠していることがわかる程度の、目立たない小さいお腹をしていたのと 妊娠後半の一番栄養をつけないといけない時に、フードをろくに食べず ad缶どかササミ缶、イワシの丸干しなどといったオヤツみたいなもの以外受け付けていなくてずっと心配していました。
 
しかも、体温低下を見てからのレントゲン撮影では、日にちを満了しているにも関わらず、胎児の写りがかなり薄くって、レントゲンでさらに不安が大きくなってしまっていたのです>< (腹膜が分厚いからなんですけどね;)
 
・・が やれやれ。
体温低下になってから まるまる24時間経過し・・
案ずるよりも産むが易しの言葉通りに 上手に産んで、不器用ながらも上手に育ててくれています。

 

 

 

初産なのに、一匹でも足りないと、口で咥えてお腹まで連れて帰ってくる子煩悩さ!
大したものだと感心しています
母犬も同系統のチャンピオン直娘で血統優秀ですが、生まれながらにして兄弟の中で最も小さく生まれ、小さく育った子です。

母が小振りといっても、子も小振りに仕上がることはありませんので、それだけご理解下さい。
仕上がりサイズはドッグショーなどで実際にみて来て下さい。

場所、設備は言うまでもなく 熱心な躾とたっぷりの愛情なくして飼える犬ではありませんから、お気軽にお問い合わせいただくのは構いませんが、気軽な気持ちで迎えないでくださいね。

兄弟姉妹皆が愛情深い飼い主さんの下で 幸せな生涯を送らせていただけることを望んでいます
関連記事



もくじ  3kaku_s_L.png   子犬
[ポメラニアンの子犬ちゃん]へ [ユニットハウスが届きました]へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント:投稿不可です。

~ Trackback ~

トラックバック URL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • [ポメラニアンの子犬ちゃん]へ
  • [ユニットハウスが届きました]へ