fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方はこちらで未読・既読のご確認ができます

付別の更新チェックはカレンダーの付をクリック ▼

2017 10 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2017 12

2017-11-  ] 

オオワシ

[ 日記]

2017.11.29

「明日は休工で、仕事休み」と、主人が昨日言ったので♪遅ればせながら オオワシを見てくる事が出来ました。道中から小雨がパラつき 到着時刻は午前7時前。繁忙期の中 滅多にない休工のお陰で、出掛けるチャンスを得ました。山頂から10~15m位下あたりの高い位置に鎮座していました。傘さし撮影でしたが、無風で真っすぐな雨だったのは有難いです証拠写真は撮れたし、小雨の上に濃霧になりましたので、お仕舞にしました。...全文を読む

暖かい一日

[ 日記]

2017.11.25

ポカポカ陽気に誘われて、午後から3時まで、近くの園行って来ました河川敷で探している子が見つからず撃沈しっぱなしなので 行けば何かしら可愛い小鳥がいる園へ逃げ込みました午前中は仕事と家事で、ほぼ出られないので 往復道中を含めた2時間の散策。いつもそんな感じで、時間制限もある事なので、至ってマイペースです。帰り道 小さな虹が♡ご覧いただきましてありがとうございました<(_ _)>...全文を読む

アリスイ確認しました

[ 日記]

2017.11.22

午後遅い時間から1時間半の鳥見です。可愛い子は居ないかなホオジロも何羽かいました。一番近くで撮れたものを・・お顔半分のジョウビタキのお嬢さん 今度は可愛く撮らせてねツグミが傍に来て慰めに来てくれました。ありがとうね~怪しい揺れに目をやると、アリスイ!  ピントは葉に取られていますが初認です。今日のような無風状態で無かったら、発見に至っていなかったと思います。この後、この子が 多少抜けた所まで出てく...全文を読む

岐阜基地航空祭

[ 日記]

2017.11.19

17日金曜日に最後のお産が済み、安定していますので航空祭に行って来ました到着するのが遅かったですが、午前中しか晴れないという事でしたので、せめてブルーインパルスに間に合うようにと!並ばなければいけないので、基地内には入っていませんが基地周辺の畑の中から航空祭で飛んだ航空機の一部を見ることが出来ました。※空模様も東西南北全て色合いが違う事と、カメラ2台体制ですので色合いが違っています<(_ _)>上の...全文を読む

タゲリ 後半

[ 日記]

2017.11.13

黄昏時のタゲリ1ヵ所目で発見した場所で、カメラの充電が切れてしまいましたのでこちらでは手持ち用機での撮影となりました。充電していない事すら忘れていました。f14まで絞ったが無念💦 もっと絞るべきでしたか。11月10日撮影 飛ぶまで待てないので帰宅です。この他、トウネン、オジロトウネン、タシギ、タカブシギ等この日は2ヵ所とも、鳴き声を聞く事ができませんでした。ご訪問いただきましてありがとうござ...全文を読む

キクイタダキ

[ 日記]

2017.11.12

寒くなりましたね 現地到着時は小雨で、傘持参でしたが、じきに晴れ模様に(*^-^*)ですが、ISO 12800ですザラッザラの写真ですみませんこれだけが唯一ISO 10000です↑と↓、頭頂部の赤いのが開いたのは撮れませんでした何も写らないよりはマシ~っと三脚と、大きい方のカメラも持って行きましたが 小回りが利かなかいので、どちらも一度も使いませんでした。この足で、主人の実家である北のお山へ澄んだ冷たい空気の中 ...全文を読む

タゲリ

[ 日記]

2017.11.10

2時から4時までの探鳥 タゲリ発見です今年2月12日に 主人運転、私助手席 探索役して探し続けてやっと出会えた子懐かしい想いが蘇った瞬間です。居そうな田んぼを回っていましたら2羽稲刈りが済んだ田んぼ。軽自動車じゃないと入れない狭い農道での出会いでした。警戒心が強いタゲリ。ケリとは正反対抜けた所に出て来てくれなかったけれどじっと待っていたら出て来てくれました以前は、そうとは知らずに車から降りてしまっ...全文を読む

オシドリ

[ 日記]

2017.11.09

 昨日と打って変わって快晴どんなに疲れていても1日2頭は必ずする!と決めていましたが 週明けから通院が続いていて 食欲も気力も無く、とてもシンドくて、頭数がたまってしまって。です。お天気が良くても雨でも病院( ;∀;)手持ち機で撮ったものを現像しておらず、たまる一方なので、CANON附帯のソフトで試している途中ですきちんと撮れるようになるまでは、RAWは必要なさそ~ですw昨夜のお月様 月齢19.3です。真っ白...全文を読む

イスカ

[ 日記]

2017.11.07

お昼ちょうどに到着して、2時間程滞在しました。今回は嘴が左右互い違いになっているイスカです。 スズメ目アトリ科イスカ属7羽入っているの、分かりますか? ↓ キリスト様が、十字架に貼り付けになったときに、その釘を引き抜こうとしたため、このような嘴になったという伝承がある。Wikiよりこのくちばしから、物事が食い違うことを「イスカの嘴(はし)」ベニヒワ1羽が混じっていますイスカ、過去記になってしまいました...全文を読む

ベニヒワ

[ 日記]

2017.11.06

今日も大変良いお天気でしたベニヒワを見に行って来ました。可愛いスズメ目アトリ科ヒワ属 ベニヒワこの子は幼鳥かもこちらは女の子だと思いますがいかがでしょ?なんてウルウルしたチッコイ目 頼りなさげで守ってあげたくなるタイプよ♪松の実はないけど、うちのカナリアchanのお友達に来ない?胸が桜色 男の子こちら、女の子こちら、幼鳥さん?こちら男の子  ※識別は素人判断です、信じないでくださいね色が飛んでしまってい...全文を読む

アオバトなど・・

[ 日記]

2017.11.05

午前中の手術は、お昼まで掛かりました。就寝が遅かったのに 目覚まし無しで よく起きられたもんだなと、我ながら感心病院の待ち時間に、病院から最寄りの公園で秋色探し大きな池があり、オナガガモやコガモ、オオバンなどが羽を休め、食事していました。カンムリカイツブリ今日は車から降りて散策。 車の窓枠を使わない手持ちはシンドイ小枝で紅葉の葉を囲ってありました秋色コゲラ  沢山いて、沢山撮ったんですが、SSが遅す...全文を読む

今夜は満月

[ 日記]

2017.11.04

今月もよろしくお願いします(*_ _)晴れ続きというのに 何処にも出掛けず残念 無休の仕事保育園前のお蕎麦屋さん神無月も終わり 霜月になってから月が見られる日が多くなったので 外出が出来ない代わりに せめてお月様だけでも・・と11月1日 月齢12.311月2日 月齢13.3 栗名月だそうでした。11月3日 月齢14.3 雲が多くて苦戦(;^_^A 母の71回目の誕生日 長い時間 電話で話しました。11月4日 ...全文を読む

前-     2017-11-       翌-

Menu

プロフィール

PrimeRose

Author:PrimeRose
ロイヤルリムジンのブログにようこそ!

トイプードル、マルチーズのブリーダー日記です゚。(*^▽^*)ゞ

愛犬や子犬達のお世話の合間に撮影してはアップするスタイルです。

手隙に急ぎ足でアップしているブログで、交流を目的としておりません。
その為、コメント欄は閉じていますm(__)m
ご理解の程よろしくお願いします(^_^)


ホームページ
http://www.e-wanko.com

お問い合わせは、ホームページ内のメールフォームからのみお受けしております。
簡単な自己紹介をご記入いただけますようお願いします♬

カテゴリ

最新記事

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

QRコード

QR