[ 2011-05- ]
胸のつっかえは新作の「ローズ・コロナ」(河本バラ園)でした♪
[ HT ローズ・コロナ]
2011.05.31
もう一つ、今日の花フェスタで、私にとっての大収穫。それは♪先日から咲き続けているサーモンピンクの河本ローズの品種名が分かった事♪(≧∇≦)/アッサリ分かったわ。なんと!!目の前に、私がわからないわからないと言ってたバラ苗が売られているではないか♪(´・艸・`;)ぁぁぁこれこれ♪ (商品なので撮影は控えましたm(__)m 1万円か1.5万円 どっちかでした)最新作だと店員さんがおっしゃっていましたので間違いないですね。「...全文を読む花フェスタ記念公園 3回目
[ 日記]
2011.05.31
今回は1回目2回目ともに ほとんど開花していなかった「世界のバラ園」を重点に観て来ました。写真の羅列ですが興味のある方は見ていってください♪画像の大きさ制限で、切れ切れにしか掲載出来ないみたい。以下は世界のバラ園よりも西ゲートに近いホワイトローズガーデンです。アイスバーグ。ホワイトガーデンに多く使われています。ホワイトを基調にして作られたこのガーデンは まだ五分~六分咲き程度に思います。この大きなガ...全文を読むブリーズ(DEL)
[ SCL ブリーズ]
2011.05.31
デルバールのブリーズ何度見ても整った株立ちと、真っ直ぐ上を向いてお行儀良く蕾をあげて咲く姿は私の中の理想図かも知れない・・ERの多くは 枝が細くてお花の重みに茎が耐え切れずにお花が下向きに咲いちゃうからそういうのが好きな人はいいけど、私的にはNG・・・何処で好みが変わるかは知れないけど、タラ~ンと地面の方向いて、あっちこっちの方向に不規則に乱れて咲く様はどうしても好きになれない(;_:)ブリーズは花弁数も...全文を読む久しぶりに寄せ植えなど♪
[ 日記]
2011.05.31
今日は午後からよく晴れました(*^^*)午前中から慌しくて雨風の後始末もそこそこに・・夕方の時間になってもあまりにお天気が良いので先日花ひろばさんで買った苗(土曜からポットのまま放置していたもの)を寄せ植えにしていきました。シュガーバインだけの鉢ここに穴を掘ってマグァンプ入れて植え込んだだけ^_^;ベロニカ(多年草)、ニーレンベルギア(多年草)、アゲラ(一年草)のみ♪至ってシンプル♪ 手間無し5分♪こちらにはア...全文を読む