[ 2011-05- ]
- 05.18.
- [ER コテージ・ローズ]
- 大変身のコテージローズ
- さわりを読む▼
- 05.18.
- [FL センチメンタル]
- センチメンタル
- さわりを読む▼
- 05.18.
- [日記]
- ジャスミーナの悲劇;
- さわりを読む▼
- 05.18.
- [ER ジェフ ハミルトン]
- ジェフ ハミルトンも開花しました
- さわりを読む▼
- 05.18.
- [クレマチス]
- デニーズダブル開花♪
- さわりを読む▼
- 05.18.
- [mini ショコ・フィオーレ]
- アルブレヒト デューラー ローズかも・・
- さわりを読む▼
- 05.18.
- [CL バリエガータ デ ボローニャ]
- バリエガータ デ ボローニャ (2)
- さわりを読む▼
大変身のコテージローズ
[ ER コテージ・ローズ]
2011.05.18
コテージローズ 「奇形のお花」というお題で昨日画像をアップしましたが・・今日になってみて とても大きい立派なお花に変身してるのを発見して ええぇぇぇ~~っ? 昨日のあの子???って思わず「タグ」を見直してしまいましたよ(^_^;)驚かせてくれちゃって!!挿し木の子だから 今回はまともなお花は咲かないのね、あ~あ、って諦めてしまってたのにビックリ仰天 声をあげて感嘆してしまいました!!奇形って言ってゴメン...全文を読むセンチメンタル
[ FL センチメンタル]
2011.05.18
5/15に可児の花フェスタ内のバラ屋さんでお迎えしたセンチメンタル8号ポットから 少し深い8号ポットに植え替えましたが 今日も元気一杯!!伸び伸びしてるわ♪ 気持ちがいいねウドン粉みたいに見えるけどウドン粉じゃない♪一杯蕾を持ってて これから暫く楽しみに観察できそうです☆センチメンタルは Playboy× Peppermint Twistの掛け合わせだそうです。 プレイボーイ 黒星に強い一重咲きのバラ ペパーミントツイスト ...全文を読むジャスミーナの悲劇;
[ 日記]
2011.05.18
昨日友人に背中を押して貰ったような形でようやく重い腰あげましたよ。友人も、この冬にお迎えした苗で、全然育っていないのが2つあるということで『鉢上げ』の作業これを試したみたいです。地植えしてあったのに、生育はまるで進まず、揺らして抜けば抵抗なくスッポリ抜けるというやつです。植えつけてから全然育っていなかった2株のうちの1つ、ジャスミーナのお手当て。これまでの手当ては、キャンカー部分を取り除いてトップ...全文を読むジェフ ハミルトンも開花しました
[ ER ジェフ ハミルトン]
2011.05.18
可愛いジェフ こちらは地植えです。5/18開花アーチに錆び止め塗料を塗った時に着いてしまったワンポイントあり(^^ゞ一昨日5/16は、アンパンみたいな横長の、何とも憎めないお花でしたよ(^^ゞ以前の管理者さんから譲り受けた子なので、これから夏に向ってドンドンと大きくなっていって欲しいです♪ にほんブログ村...全文を読むデニーズダブル開花♪
[ クレマチス]
2011.05.18
可愛い一年生苗のデニーズダブルが本日開花しました♪■ 学名 : Clematis ‘Denny’s Double' ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 系統 : 早咲き大輪系(パテンス系 旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ V.Denny イギリス 1977年(C.‘Silver Moon'×C.‘Duchess of Edinburgh') ■ 花径 : 約15cm ■ 主な花期 : 5~10月 ■ ツルの伸びる範囲 : 2~3m前後 (剪定により低くも...全文を読むアルブレヒト デューラー ローズかも・・
[ mini ショコ・フィオーレ]
2011.05.18
名無しバラの本名は、「もうじき明かされる事になります」、と書きましたが実は、もう一つ、お名前に候補があるんです。2011.5.15その名は アルブレヒト デューラー ローズ(Albrecht Durer Rose)系統:ハイブリッド・ティー系(HT)作出年:2002年作出国:ドイツ作出者:タンタウ花色: レッドオレンジ裏弁黄、外弁ややピンクの色のり花形: 半剣弁高芯咲花弁数: 40~50枚花径: 9~10cm樹高: 1.2~1.5m樹形: 半直立性芳香の強さ: ...全文を読むバリエガータ デ ボローニャ (2)
[ CL バリエガータ デ ボローニャ]
2011.05.18
バリエガータ デ ボローニャ (No.2) 誘引し直した写真素直にやり直してみました。枝先切ろうにも、小さい小さい蕾が着いてるから 今は無理;変形ハート型みたいな形になってしまったけど、陽はあたるでしょ♪アーチ2面分使って、細い枝々誘引し直したところ。ピエールが、こっち側まで来るのは、もっともっと先だから、当面の間 陽をタップリあげたいと考えました♪鉢ものは、地上から少し離した方が生育が良いと聞いたので、当...全文を読む