[ 2010-02- ]
- 02.27.
- [子犬]
- 子犬情報追加しました
- さわりを読む▼
- 02.22.
- [子犬]
- 子犬情報 一部アップしました
- さわりを読む▼
- 02.14.
- [日記]
- 貨物地区からコンビニ消える〔セントレア〕
- さわりを読む▼
- 02.14.
- [日記]
- *:.:*.バレンタインデイ♪:*:*:.
- さわりを読む▼
- 02.06.
- [子犬]
- 子犬情報アップしました
- さわりを読む▼
子犬情報追加しました
[ 子犬]
2010.02.27
プードル祭り??ってくらい いつもになくプードルの子犬たちで埋まってしまっている子犬情報のページですが、まだ掲載していないレッドのチビサイズの2姉妹(写真の2頭)ともう近々掲載しようかな~というトイサイズ予想のレッドアプリも3姉妹おります。写真の2頭もダイヤモンドの原石です(*´▽`*) (子犬情報掲載中の7番のレッドちゃんと同じような血液の組み合わせです)まだまだ赤ちゃん顔で、目もきちんと開いていない...全文を読む子犬情報 一部アップしました
[ 子犬]
2010.02.22
まだ未完成ですが あと2頭撮影して4頭アップしたら今回はお終い♪先週は、私にとっては過酷なまでに(?)忙しかったので 土曜の晩はゆ~っくり寝て日曜日 獣医さんだけ済ませて 午後から犬舎の掃除&お世話の合間合間に撮影とアップに励もうと思ったけど、やる事が多すぎで大してはかどってないです~;おたぬきさまのお子ちゃまの極小ちゃん(カニンヘン)が十分お乳が飲めていなくって お腹がすいてペコペコもう1匹の姉...全文を読む誕生日に寄せて
[ 日記]
2010.02.17
2/16 この世に生を与えてくれた両親へ感謝する日感謝の気持ちを伝えました『私を生んでくれてありがとう』と。なかなか今まではそういう照れくさいことが言葉に出していえなかったけど、この歳になるとそれが素直に心から出てくるから不思議・・今こうして平穏に生きていられるのは 両親がいてくれるおかげ厳格で、とっても怖い存在だったけど、愛情一杯に育ててくれたおかげですどれだけ頑張っても一生超えることの出来ない偉大...全文を読む漏水・・
[ 日記]
2010.02.14
老朽化した洗面台の管から 今朝漏水して洗面所の床に水が染みました;1つ前のブログをアップして間もなくです・・ 洗面台は この家に越してきて入居間もなくにホームセンターで購入して据え付けたものだから10年前かな。配管設置まで主人がしたのですが 今回ステンレス製品の破損(ステンレスが腐るなど有り得ないと言っていました)が原因で起こった漏水でした。ステンレス製と銘打ってあっても こうした粗悪品は時々ある...全文を読む貨物地区からコンビニ消える〔セントレア〕
[ 日記]
2010.02.14
変なお題ですが 1週間前の空輸の際 国内貨物ターミナルまで行く途中の信号脇にあるコンビニが開いていないのを見て「どうしたのかな?」と思っていました。1週間後 13日に同じように行ってみるとやっぱり開いていませんでした。守衛さんを通過した場内のビルの1階にも もう一件コンビニがあるのですが今朝 そこでコーヒーとパンを買おうと入ってみると、商品が殆ど無いんですね。棚も外されて、すっかりお片付けスタイル...全文を読む*:.:*.バレンタインデイ♪:*:*:.
[ 日記]
2010.02.14
今日は2/14♪ということでバレンタインデーですね♪娘たちは、ここ数年同性同士でチョコの交換を楽しんでいるようで私達の時代には そういう習慣は無かったなぁ?と思ったりしていますそれぞれお小遣いも決まった額なので 100均や99均で思い思いの材料や型を集めて作っていましたよ♪上の娘は生クリームと板チョコを練り合わせてトリュフを作り主人にプレゼントしました。(写真を撮る前に食べてしまったので写真はありません;)下...全文を読む子犬情報アップしました
[ 子犬]
2010.02.06
結構な期間 撮影もせずにいた子犬も、一日一頭ペースで撮影してアップしました特にドーベルマンなどは去年お産のお産の失敗から 二度と生ませないと決めていたしなかなか気持ちの整理が出来ず、あれからずっと長い間 苦悩に駆られていたんですが時間もある程度経って 今回、ドルチェの親元で子犬が生まれていたので一頭だけ扱わせていただくことにしました。ドーベルは遊び好きで好奇心旺盛で活発で、たいへん人懐っこいんです...全文を読むホっと一息♪
[ 子犬]
2010.02.03
お産も済んで母子ともみんな元気一杯やっと少し落ち着けました(´ω`*)哺乳中の男の子たちも 今日で生後2週間です。どちらも元気に育ってくれています哺乳ももう少し♪ 眼ももうじき開く頃だし開けば一日一日と活発に動き回るようになるし、お腹が空けば胃を満たすための行動もとるようになるでしょ♪やっぱり、元気な子犬 育つ子犬は哺乳すればこうやって下手な哺乳でも元気に育つけれど、人がどれだけ手を貸しても、どうやっても...全文を読む