[ 2008-11- ]
- 11.29.
- [日記]
- ポメラニアンの子犬 アップしました
- さわりを読む▼
- 11.29.
- [日記]
- スノーマンのツリー 出来上がり♪
- さわりを読む▼
- 11.25.
- [日記]
- こういう時こそトールペイント♪
- さわりを読む▼
- 11.25.
- [日記]
- チビチビなカニンヘンダックスちゃん
- さわりを読む▼
- 11.15.
- [日記]
- ティーカッププードル レッド
- さわりを読む▼
- 11.15.
- [日記]
- スペシャルな白い女の子♪
- さわりを読む▼
- 11.06.
- [日記]
- バラが咲いた(^-^)
- さわりを読む▼
ポメラニアンの子犬 アップしました
[ 日記]
2008.11.29
可愛いポメ子を掲載しましたので 子犬情報見てみてくださいね飼い主さま募集中ですまるで雪だるま!動くオモチャかぬいぐるみのようです★o(´▽`*)/♪ロイヤルリムジン http://www.e-wanko.com...全文を読むスノーマンのツリー 出来上がり♪
[ 日記]
2008.11.29
水曜までに殆ど完成していたんですが 雪になる具材がなくて 先生に1カップ貰って仕上げましたこのツリーは、昔からあるオーソドックスなものだそうで 懐かしい!といっておられましたこの作品の本来あるべき姿をご存知の方が見ておられたら恥ずかしいなぁ~!手芸センターTokaiに、見本があったので それを古~い古~い骨董品に近い機種の携帯電話で写したピンボケ写真がお手本でした(笑)その一枚の携帯写真を見ながら...全文を読むこういう時こそトールペイント♪
[ 日記]
2008.11.25
哺乳の間隔が短時間なため 寝るに寝られない 寝たら、次いつ起きるか分からないようなそんな時はトールペイント♪片付けてしまうと出さないので 片付けずに出しっぱなしそれなので 今は起きてた方が無難だな~と思う時に、すぐ出来るんですもう少しすると3時間おきでも良くなると思いますし 次第に目が開けば4時間~おきという風で そのうち離乳食が始まりますそれより前に自力で母犬のお乳が吸えるようになるといいです絵を...全文を読むチビチビなカニンヘンダックスちゃん
[ 日記]
2008.11.25
哺乳で育て始めて、ようやく100gを超えたカニンヘンBaby一番最初に生まれてきた紅一点 チビチビのシェーデッドクリームちゃん生まれたて体重は80gでした。この子の胎盤薄利で帝王切開で生ませて貰いました。予定日は満了だったので母犬の体温低下の後 様子を伺っていると「このままじゃマズイ」と思い、すぐに獣医に走りましたが案の定で、こうして今、この子の写真が撮れるのも先生のお陰ですちなみにミニチュアダックスの生...全文を読む哺乳疲れ?
[ 日記]
2008.11.22
一昨日生まれた子犬の中で自力でお乳が飲めない子がいます><なんだか久しぶりの哺乳しかも2時間おき・・当面ろくに寝ることは出来ないなぁ運よく助かるといいけど・・と思いながら、出来る限り生き延びて貰おうとこっちも必至です1週間生きてくれれば哺乳の間隔も少しは開く頑張れ 極小チビチビ!生きるかどうかはチビチビの生命力次第!私は手助けくらいしか出来ないよ自然淘汰されるべき子犬を無理に人の手によって生かすこと...全文を読むティーカッププードル レッド
[ 日記]
2008.11.15
前回のブログと打って変わってチビカワ路線(?)初お目見えのレッドの男の子&女の子綺麗系と可愛い系皆さんはどちらがお好みですか?どちらも魅力が多すぎて私は到底どちらがいいなんて決められません♪...全文を読むスペシャルな白い女の子♪
[ 日記]
2008.11.15
とても可愛らしく 血統も最高のホワイトのプードルちゃんが仲間入り♪海外タイトル総ナメのチャンピオンの直娘ショー関係の先生にいわせれば足が短いと駄目とのことですが スペシャルな血統であってもスクエア体型でなくても どっちみちうちはショーは関与しないし 目的も違うのでこういうタイプこそ望ましい(言い方がおかしいけど)と思っています。ただ 今は兄妹と離れたばかりで 寝て起きたら・・という感じで激しく泣い...全文を読むバラが咲いた(^-^)
[ 日記]
2008.11.06
今日は暖かかったですねξ^.^ξ沖縄は30度を越える真夏日で 海水浴日和だったとテレビのニュースで見ましたスゴイです! 同じ日本とは思えな~ぃ;東海地方も、上着は必要ない一日になり 久しぶりにポカポカ陽気で気持ち良かったです日当たり悪く寒く寂しい庭に たった1輪だけ咲いたバラやる時はやるんだけど、やらない時は本当にやらない庭のお手入れ・・花木のお世話ワンにゃんと違って花はモノを言わないので ついつい後...全文を読む海
[ 日記]
2008.11.04
丁度1週間前に御前崎の家にいった時の写真(^-^)小さなデジカメに残ったままパソコンに写真を落としていなかったので今日ようやく^^小さなヒマワリがいくつか咲いていたけど、隣にコスモスも咲いていて、なんだか可笑しかったこの地で、静養に来ている両親に会えて ひさしぶりに何も考えずにのんびり過ごした一日帰りは 150号線をひたすらのんびり帰っていきました下道を走るのは なんて事はない お得意分野あっちこっちで好...全文を読む